話題の新商品コスメをアナタに代わっておためし&レビュー

1つのパレットで2つの仕上がりを実現!『エスト エモーショナルマルティプル アイズ』は発色と艶で印象を思い通りに操れるアイシャドウパレット

Released from 花王

オレンジかピンクか、どっちもほしい…

エストからこの夏、4色入りのアイシャドウパレットが新登場! 『エスト エモーショナルマルティプル アイズ』は、組み合わせによって1つのパレットで2つの仕上がりが楽しめるという魅力的なアイシャドウ。2つの仕上がりの違いをたしかめてみよう!

夏の新色はオシャレでマニッシュな4色と上品でフェミニンな4色の2パレット

『エスト エモーショナルマルティプル アイズ』(新色2種・希望小売価格 税抜 5,500円・2019年7月5日発売)は、鮮やかな発色と繊細な質感が目を惹くアイシャドウだ。

16「モード×マスキュリン」は、肌馴染みの良いアンバーオレンジとグレイッシュベージュで、オシャレでマスキュリン(マニッシュ)な表情に。

17「クラシカル×フェミニン」は、ローズペタルとライラックパープルで上品でフェミニンな表情に。

どちらも1つのパレットで2通りの仕上がりを楽しむことができ、シーンやなりたいイメージによって使い分けができる。また、スムースフィットパウダーを配合しているため肌にフィットしながら美しい艶を与えてくれる。

左上のカラーを起点に右まわりに3色を組み合わせると、艶をおさえた発色のよい仕上がりに。
反対の左まわりに3色を組み合わせると、深みのある艶やかな仕上がりになるという。

深みのある艶カラーの組み合わせで2つの仕上がりを実現

今回は17「クラシカル×フェミニン」をメインにおためししてみよう。

→の順番で使用。

まずは左上のカラーを起点に右回り“艶をおさえた発色のよい仕上がり”から。
まずベースとなる左上のライトカラーをまぶた全体にブラシで広げる。

やわらかい水色の発色と程よいパール感が目元を明るくしてくれる。

次に発色が良くパール感は控えめなローズペタルをアイホールよりやや広めに塗る。

濃い目ピンク寄りのローズカラー。

見たままの発色でとてもきれい。

最後に右下のダークカラーを目のきわのまぶた半分くらいに。

ローズカラーが映えて品のある女性らしい目元に仕上がった。アイホールに広め入れたカラーのパール感が控えめなため、キラキラしすぎず、濃い目な発色でも派手にならず使える。休日のお出かけやデートなど目元にポイントをもってきたい時におすすめ。

もう一方の使い方、左回りにカラーをのせてみた仕上がりはこちら。

こちらはパール感があって、艶っぽい仕上がり。スモーキーで深みがある目元になり、華やかで大人っぽい雰囲気だ。先程の使い方よりもややコンサバな印象でオフィスメイクにおすすめだ。

最後に2つの仕上がりを比べてみよう。

左:艶をおさえた発色のよい仕上がり 右:深みのある艶やかな仕上がり

アイホールに広めににいれたミディアムカラーの色味や質感によって全く雰囲気の違う仕上がりに。1つで2つの上質な仕上がりが実現出来るので、かなりお得感がある。

『エスト エモーショナルマルティプル アイズ』は発色と共に艶感を楽しめる優秀シャドウ。コーデや気分に応じて、ぜひアイメイクを楽しんでみてほしい。
購入は全国のエスト直営店舗またはオンラインストアにて。

気になる方は公式サイトもチェックしてみて。

公式サイトへ

arrow_upward