ジュワっと発色の万能カラー! 目元・唇にも使えるSHIRO『カレンデュラチークリキッド』で自然な血色感とツヤをオン
Released from シロ
SHIROの2020年春夏メイクアップコレクションに、スキンケア発想の『カレンデュラチークリキッド』が登場! スキンケア効果に優れたカレンデュラエキスを配合したみずみずしいテクスチャーが、頬を潤いでなめらかに整えてくれるリキッドチーク。内側からジュワっとにじみ出る血色感で、気になる毛穴やくすみもカバーしてくれるという。アイカラーやリップカラーとしても使える万能カラーを、さっそく試してみた!
SHIROの春夏新作のチークはジュワっと発色の万能カラー!アイカラー、リップカラーとしても
SHIROから素肌本来の美しさを引き出すスキンケアメイクとして、カレンデュラメイクアップシリーズが登場! その特徴は、敏感な肌へのダメージをケアして肌荒れを防ぐ効果のある植物、カレンデュラを配合していること。「皮膚のガードマン」とも呼ばれるカレンデュラが、肌をやさしくいたわり、潤いを与えてくれるという。今回はそんなカレンデュラメイクアップシリーズの中から、『カレンデュラチークリキッド』をピックアップ!

左から:0C07、0C08、0C09、0C10
『カレンデュラチークリキッド』(全4色・希望小売価格 税抜3,500円・2020年3月5日発売)は、パウダリーな質感に仕上げる油性ベースのみずみずしいテクスチャーが、肌をなめらかに整え、自然な血色感とツヤを与えてくれるリキッドタイプのチーク。毛穴や乾燥によるくすみ、部分的な肌荒れなどを目立たせないようカバーしてくれるのもポイントだ。健康的な血色感が、顔の印象を明るく見せてくれる。
カラーバリエーションは、0C07(ローアンバー)、0C08(フォギーピンク)、0C09(コーラル)、0C10(カッパーレッド)の4色。落ち着いた大人っぽい色味が揃っている。それぞれアイシャドウとしても使える他、0C10はリップカラーとしても使うことができる。
頬をなめらかに潤いで整えながら上品な彩りをプラス
今回は4色の中から、0C10(カッパーレッド)をおためし!
ただの赤ではなく、深みとヴィンテージ感のある落ち着いた赤みオレンジ。
チップの先はカーブしており、塗りやすそうな形状。油性ベースのテクスチャーがみずみずしい。
チップに適量をとり、頬の高い位置から斜め上に点々と置く。つけすぎないよう少量ずつにするのがポイント。
指先でぼかしてなじませる。テクスチャーは伸びがよく、肌になじませるとパウダリーな質感に変化!
内側からジュワっと上気したかのような自然な血色感とツヤのある頬に仕上がった。

発色の濃淡はつけるリキッドの量で調整できる。
パウダリーな質感のため触ってもベタつかず、ふんわり毛穴をカバーしてくれて、明るい印象のなめらかな肌に。色味も肌なじみがよく、洗練された印象に仕上がっている。
続いて唇にもリップカラーとして使ってみる。
唇に指先でポンポンとなじませていく。マットな質感のため、リッププライマーやリップクリームなどで保湿したあとに使うのがおすすめ。
落ち着いた色味の赤がきれいに発色。悪目立ちしない赤で、シーンを問わず使えそう。
まぶたにもアイシャドウとして使用。
シアーな発色で温かみのある上品な目元に仕上がった。肌なじみのいい色で、浮いていないのも嬉しい。
これ1つであか抜けた印象の統一感あるおしゃれなメイクがパッと完成。『カレンデュラチークリキッド』は、みずみずしくしっとりしたリキッドがつけるとふわっとパウダリーになり、軽い使用感なのに少量でもしっかり発色。派手過ぎないくすみカラーなので、チークとしてはもちろんリップカラー、アイシャドウとして使っても肌になじみやすく使いやすいのもよかった。スキンケアの延長のような感覚で使えるマルチユースコスメと言えそうだ。
肌をいたわりながらトレンドメイクを楽しみたい人、時短コスメ、持ち運びコスメを探している人にもおすすめ。
購入は、公式サイトまたは全国のデパートや百貨店などから。