【セザンヌ新作】テレワークやマスクメイクにもおすすめ♡暖色のアイシャドウとリップカラーが登場!
Released from セザンヌ化粧品
マスク着用時やモニター越しになるテレワーク時は、どうしても表情が暗く見えがち。そこで今回は、セザンヌの新作、顔色をパッと明るく見せてくれる暖色系アイシャドウパレット『セザンヌ ニュアンスオン アイシャドウ』をご紹介! 同日発売の新色・オレンジ系リップ『セザンヌ ラスティング リップカラーN』と合わせれば、速攻で血色感のあるおしゃ顔になれるという。 気になる色味や使用感をいちはやく検証してみた!
全色主役級! セザンヌから、上質な色とツヤが溶け合う、秋にぴったりのアイシャドウパレットが新登場
株式会社セザンヌ化粧品(東京都千代田区)が展開する「セザンヌ」は、安心・安全・シンプル設計にこだわった化粧品の開発、販売をするコスメブランド。
そんなセザンヌから、秋にぴったりの暖色系カラーが揃ったアイシャドウパレットが新登場。合わせて使える大人気リップのオレンジ系の新色も新発売されるので、合わせてご紹介していこう!

紫外線吸収剤不使用・無香料・無鉱物油・アルコールフリーの安心設計!
『セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ』(全2色・希望小売価格 税抜680円・2020年9月11日一部先行発売)は、主役級の4色がそろったアイシャドウパレット。
旬な抜け感が作れる暖色系カラーは、明るい印象に仕上がるため、目元しか見えないマスク着用時や表情が暗く見えがちなテレワーク時のメイクにもおすすめ。
カラーバリエーションは全2色。光沢ペースト配合だから、体温でとろけてまぶたにしっとりフィット。さらに、サテンのような光沢感のあるリッチなツヤまぶたに導いてくれるという。
単色使いはもちろん、重ねて使ってもくすまずクリアな発色。厚塗り感のないニュアンスアイが作れるんだとか。

「01 ウォームコーラル」
「01 ウォームコーラル」は、愛らしいピンクとすっきりとしたオレンジが織りなすコーラルカラーのパレット。

「02 ローズクォーツ」
「02 ローズクォーツ」は、女性らしさあふれるやさしげなピンク系カラーのパレット。

左から:「01 ウォームコーラル」、「02 ローズクォーツ」
実際に塗ってみると、全色とも肌なじみ抜群。特に、各パレット左上Aのシャイニーカラーは偏光ガラスパールが入っているため、輝きが繊細で美しい。

新色「505 オレンジ系」
『セザンヌ ラスティング リップカラーN 505 オレンジ系』(希望小売価格 税抜480円・2020年9月11日 一部先行発売)は、高発色&落ちにくい、セザンヌのロングセラーリップの新色。発色の良さと落ちにくさはそのままに、マット感がアップしたという。
「505 オレンジ系」は、ベージュに少しだけオレンジをプラスしたような、やさしい血色感と抜け感が両立したカラー。肌なじみが良いので、どんなメイクにもマッチする万能色だ。
暖色系アイシャドウ&リップのダブル使いで、旬の抜け感メイクへ
それではさっそくおためし。
まず『セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ』の「01 ウォームコーラル」をおためし。
まずは、右上Bのベージュカラーをまぶた全体と涙袋にオン。
繊細なパール感があるので、涙袋にのせることでぷっくりと愛らしい目元に。

サテンのような艶めき!
左下Cの華やかなコーラルピンクを目尻側からぼかしてのせた後、右下Dの締め色をチップの細いほうにとり、ラインを引くようにしてのせる。
仕上げに左上Aのラメがきらめくシャイニーカラーをまぶたの中央にのせたら、秋にぴったりな抜け感メイクが完成! まぶたの広い範囲にのせた明るめオレンジが目元全体をパッと明るく見せてくれてやさしげなあたたかみのある雰囲気に。これならマスクをつけている時にも柔らかい印象を演出できそう!
続いてリップをおためし。繰り出し型のリップスティックは、コンパクトサイズで持ち歩きにも便利。
鮮やかなオレンジベージュ系の発色。なめらかな塗り心地で肌にピタッと密着し、使い勝手の良さはさすがロングセラーの人気アイテム。マットリップといことだが、程よいツヤ感も感じられる。
実際、保湿成分としてオリーブスクワラン、ローヤルゼリーエキスなどが含まれているので、乾きにくいのも特徴なんだとか。乾燥しがちな秋冬の唇でも安心。

大人っぽいあか抜けリップに!
ひと塗りで血色感のあるオシャレな印象のセミマットリップが完成。マットすぎず、ほんのりツヤもあるので、今っぽい抜け感も健在だ。ベージュといっても、オレンジ寄りのカラーで、顔色が暗くならないのもうれしい。

こなれ感のある明るい印象に!
アイシャドウとリップカラーをあわせて使うことで秋らしいオレンジ系のワントーンメイクが簡単に完成した。
「02 ローズクォーツ」の色味は?
「ローズクォーツ」は、ふわっとにじむようなピンクと大人っぽいバーガンディカラーをかけあわせることで、可愛くもあり、大人っぽさもある目元に仕上がった。可愛いもキレイもどっちも叶えたい!…という欲張りさんにおすすめしたいカラーだ。
今年の秋はどれにする?セザンヌの暖色アイシャドウ&リップカラーは2020年9月11日一部先行発売
『セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ』は、ふんわり色づくパウダーで、パッと明るい印象に仕上がるアイシャドウパレット。繊細なパールの輝き方がとても上品で、お出かけメイクはもちろん、オフィスメイクでも使えると感じた。
『セザンヌ ラスティング リップカラーN』の新色「505 オレンジ系」は、アイシャドウの色味を選ばずに使える万能リップ。カラー選びに迷ったら、ぜひこちらのカラーをチョイスしてみて。
商品の購入は、お近くのドラッグストア、バラエティストアまたは公式オンラインストアなどから。近づく秋に向けて、アイシャドウ&リップをそろえてみて。