いつものリップがツヤキラにニュアンスチェンジ!『キス ニュアンスラスターグロス』の新色・限定色を試してみた!
Released from KISSME(伊勢半)
普段つけているリップカラーに重ねるだけで、シアーなツヤやラメ・パールの輝きをプラス。いつものリップを簡単にニュアンスチェンジできる『キス ニュアンスラスターグロス』は、ちょっと帰りに寄り道したり、急なお誘いが入ってもさっと上から重ねるだけで、華やかになれるリップグロス。そのシリーズから、2019年春夏の新色・限定色が登場した!
この春夏にベストマッチ! うるツヤな唇になれるリップグロス
キス(kiss)から発売されている『ニュアンスラスターグロス』は、いつも使っているリップカラーの上から重ねるだけで、カンタンにニュアンスチェンジすることができる人気のシリーズ。高密着処方と美容液成分配合で、ツヤと潤いが長時間続き、つけたての仕上がりをキープしてくれる。更にボリュームアップ成分を配合しているので、キスしたくなるようなぷるんとした立体的でキュートな唇に。

(画像左からニュアンスラスターグロス12、13、ニュアンスラスターグロスXB01・02)
今回新発売される『キス ニュアンスラスターグロス(新色)』と『キス ニュアンスラスターグロスXB(限定2色)』(各税込1,296円)は、4月17日にロフトにて先行発売。5月1日全国発売予定。プリズムラメ・パール配合で、この春夏にぴったりの、ツヤや輝きをプラスできるリップグロス。それでは気になる色を、実際に試してみたい。

新色・限定色2色ずつをおためし!
新色『キス ニュアンスラスターグロス』2色は女子力アップ確実なパール感とカラー
新色の2色は、春夏にぴったりな使いやすいカラー。

左から新色12・13
・新色12(Fantasia)
実際に唇にのばしてみると、グロスでありがちなベタっと感はなく、スルスルと唇になじむ。みずみずしく軽やかな使い心地に驚いた。

塗りやすいやわらかいスパチュラタイプ。
ミルキーなオーロラカラーは、光の加減で変化する偏光ラメ・パールを配合。艶出しに丁度いいナチュラルなキラキラ感がある。昼間のデートやお出かけなど、ちょっと華やかさを出したい時に最適。トレンド感のあるツヤリップに。

ナチュラルなので使いやすい
色はほぼつかないが、光の加減でオーロララメが品よく輝く。
・新色13(Coral Fizz)

ほんのり色がつくので、濃い色味が苦手な人の単色使いにもおすすめ
輝きのあるプリズムラメ・パール配合で、つけてみると若干ピンクに色付いた。コーラルピンクのウルっとした唇に。単色使いにも可愛い!赤系のリップに重ねるとデートにも良さそうなロマンティックなカラーになった。

ツヤっと可愛いピンク色に
限定色『キス ニュアンスラスターグロスXB』限定2色は大人可愛い輝き系
次に限定2色は、バラエティショップのみで取り扱うカラー。

左から01・02
・限定色01(Lemonade)

フレッシュなレモンイエローでテンションアップ!
ラメ・パールタイプのイエロー系で、つけてみるとリップ自体の色味はそれほど変わらないが、うるうるとしたツヤを演出できる。

ほんのり黄色みが足されるので血色が良くなる
・限定色02(Burnt Sugar)
ラメ・パールタイプの茶系。唇の赤みが抑えられて大人な印象に。
手持ちの赤系リップカラーをつけた唇に重ねてつけてみると…

before

after
色に深みが出てセクシーなぷっくり唇に。ラメ・パールのツヤ感も合わさりゴージャスで大人な雰囲気に。
どのグロスも無香料で、コスメの香りが苦手な人でも使いやすい。また、美容液成分配合なので、唇のケアにも効果がありそう。実際につけた日には、しっとりとした感触が続いた。

プリンセス感のあるパッケージもかわいい!
ちょっと気分を変えたい時や、寄り道などで変身したい時にさっと使えて、春夏にぴったりのぷるんとしたやりすぎないツヤ唇に。手軽にトレンドフェイスになれる。仕上がりも品よく輝くオーロララメタイプと華やかにきらめくラメ・パールタイプがあるので自分の好みに合わせてチョイスしてみてほしい。
限定色は一部取り扱っていない店舗もあるので、欲しい人は公式ホームぺージをチェック!