話題の新商品コスメをアナタに代わっておためし&レビュー

一瞬で売り切れた幻のカラーが商品化!リニューアルした『オペラ リップティント N』に迫る!

Released from イミュ株式会社

大人気の『リップティント』が華々しくリニューアル!

超ベストセラー口紅の『オペラ リップティント N』が5月24日にリニューアル発売された。既に売り切れが予想されている新色&限定色をチェックしていこう!

『オペラ リップティント』は、2016年の10月に発売後、わずか2年間で500万本以上を出荷したと言われる、レジェンド的な人気を誇る口紅。

ツヤ・発色・色持ちのバランスが絶妙だということから、ガチのレビュー雑誌『LDK』でも、「オペラ以上のリップティントって果たしてこの世にあるのでしょうか」とった特集が組まれたほどだ。

新たに追加された2色「07ベイビーピンク」と「08バーガンディ」

そんなオペラが5月24日にリニュール。『オペラ リップティントN』(全8色・税抜1,600円※編集部調べ)として発売された! 人気の定番色に加え、新たに2色が仲間入り。さらに、夏を意識した限定色も同時に発売された。

一瞬で売り切れた「幻カラー」をお試し

今回のリニューアルで注目されている新色が、「08(バーガンディ)」だ。じつはこのカラー、2018年に限定色として発売されるも一瞬で売り切れて多くの悲しみの声がSNS上で飛び交った“幻のカラー”なのだ!

じつは、筆者も買いそびれた1人。早速ウキウキしながら試してみた。リップスティックのデザインは、ゴールド基調でシンプルなデザイン。

口紅を繰り出したときに目で見た色は「ちょっと濃いかな」と感じるが、心配は全く不要。

「ベイビーピンク」(左)と「バーガンディ」(右)

ツヤも発色も「さすが」のクオリティだ。シックな色合いでありながら、モードになりすぎず、程よいトレンド感を出してくれる。濃い口紅に抵抗があるかたも気軽に使えるだろう。

時間が経つと、少しピンクがかってくるものの、飲み食いしても唇にきちんと色が残っている。

もう1つの新色「07ベイビーピンク」もお試し。

塗った瞬間にパッとメイクが華やぐ。ガーリィすぎない「大人のピンク」という感じだ。ピンクのリップに、苦手意識がある方もいらっしゃるかもしれないが、

肌の色や年齢を選ばずに使うことができそう。

1,000円台なので、普段ピンクを敬遠している女性にとっての冒険カラーとしてもおすすめだ。

既に売り切れ予想も…限定の2色は今までなかった絶妙カラー!

続いて、SNSで話題を集め始めている限定色の「101ルーセントピンク」「102シマリングベージュ」を試してみた。

一見、ラメが強そうなのだが、塗ってみると予想をいい意味で裏切られるテクスチャー。

見る角度によってニュアンスが変わる絶妙なシマリングカラーだ。しかも、ラメが全く気にならない。

「ルーセントピンク」(左)と「シマリングベージュ」(右)

「101ルーセントピンク」は、ホワイトベースの涼やかなカラー。ピンクなのに、クールにキマる。グロスの一歩先行く“新しいツヤ”を体感できる。

「102シマリングベージュ」は、ヌーディでありながら、ほのかな赤みもあり、爽やかなメイクを楽しみたい初夏にピッタリの色味だ。

既に自社の公式ホームページでも多くの注文が集中することを公言している注目カラーで、過去の傾向を踏まえると、あっという間に売り切れることが予想される。

もし、運よくめぐりあえたなら、早め購入することを心からおすすめする!

公式サイトへ

arrow_upward