ナチュラルなのに色っぽい!『フジコ チョークチーク』なら誰でもひと塗りで嫉妬されるほどのチーク上手に!
Released from かならぼ
チークの色選びや塗り方で失敗すると、顔が一気に残念な印象になってしまうもの。そんなチークによる失敗を防いでくれるのが、新発想のチョーク型チーク『フジコ チョークチーク』だ。3色が1つになったチークで、誰でもひと塗りでプロ仕上げの溶け込みグラデーションが完成!簡単にナチュラルで色っぽいイマドキな頬になれる。不器用な記者でも本当にチーク上手になれるのか、早速試してみた!
ツヤ感溢れる色気肌を簡単に作れる『フジコ チョークチーク』
株式会社かならぼ(東京都渋谷区)のコスメブランド「Fujiko」から2019年5月30日に発売された新商品が、『フジコ チョークチーク』(7.1g・全2色・税抜1,400円)だ。見た目にも珍しい、3色が1つになった新発想のチョーク型チーク。

左:「01 ローズライト」右:「02 シャンパンライト」
肌になじみやすい繊細なパールと血色に溶け込む3色で、ひと塗りするだけでツヤ・ニュアンス・血色を出せる溶け込みグラデーションが完成。3色それぞれが8ミリ幅のボーダー設計となっており、骨格に自然にフィット。誰でもテクいらずでずるいくらいのチーク上手になれるという。

ツヤ・ニュアンス・血色を操る3色!
色はバラ色の血色とツヤを作る「01 Rose Light(ローズライト)」と、ヌーディーな血色とツヤを作る「02 Champagne Light(シャンパンライト)」の2色展開だ。

左:「01 ローズライト」右:「02 シャンパンライト」。絶妙な3色のグラデーション!
3色の絶妙配色で“溶け込みエロス”なチークが完成!
まずはバラ色の発色が美しい「01 ローズライト」を試してみよう!
本体の横についているレバーで繰り出すチークの長さを調整できる。少しずつ調整できるようになっているため、出しすぎることなく使える。

横のレバーをスライドさせる。
使い方は簡単。頬に当てたら、頬骨に沿って上へ向かってピーっとひと塗りするだけ。3色が一気に塗れるボーダー塗りが基本だ。このとき、下のラインが小鼻より上になるようにするのがポイント。適度な硬さでスルスルと塗れるため気持ちがいい!

頬にピタッとフィットして塗りやすい。
ひと塗りできたら、アウトラインのみを指先で軽くなじませていく。
3色のボーダーをなじませてしまってもOKだが、あえて残すことで頬に立体感と陰影が生まれ、きれいな仕上がりになる。チークをクロスするようにして重ね塗りしてもきれいだ。

ほんのり上気したような頬に!
ナチュラルなのに色っぽい、ツヤやかでイマドキな頬が完成!嫌味のない色気が演出できるため、デートにもピッタリだ。
「02 シャンパンライト」を同じように使ってみた仕上がりはこんな感じ。
知的ヌーディーなチークが完成! 自然なツヤ肌になれるため、職場でも活躍しそうだ。
不器用な人でも失敗知らずの仕上がりに!
本当にひと塗りするだけで血色とツヤのあるチークが完成する。誰でも失敗せずプロ級のチークができることを実感した。

イマドキのニュアンスと質感を実現!
色っぽい雰囲気でもナチュラルなためいやらしくない。そんな愛されチークを簡単に作りたい人におすすめだ。不器用な人でもチーク上手になれるということは、記者が保証しよう。
『フジコ チョークチーク』は、全国のドラッグストアやコスメショップなどで購入できる。