目元の雰囲気を変えて楽しめる!『エチュードハウス プレイカラー アイシャドウ ラベンダーランド/ジュースバー』は捨て色なし!
Released from アモーレパシフィックジャパン
「いつも同じアイメイクになってしまう」「多色のアイシャドウパレットを買っても全色使いきれない、決まった色だけ減りが早い…」という人にピッタリなのが、『エチュードハウス プレイカラー アイシャドウ ラベンダーランド/ジュースバー』だ。それぞれコンセプトの異なる10色のアイシャドウパレットで、捨て色なし!これ1つでさまざまな雰囲気の目元を楽しめるという。その使い勝手のよさを試してみた。
捨て色なしの10色が揃った『エチュードハウス プレイカラー アイシャドウ ラベンダーランド/ジュースバー』
化粧品メーカーであるアモーレパシフィックジャパン株式会社(東京都渋谷区)が発売元の「エチュードハウス」は、大人気の韓国コスメブランド。今回紹介するのは、2019年5月31日に新発売となる“初夏を呼び込む”2種類のアイシャドウパレットだ。
ラベンダーをコンセプトにした『エチュードハウス プレイカラー アイシャドウ ラベンダーランド』と、フルーツジュースをコンセプトにした『エチュードハウス プレイカラー アイシャドウ ジュースバー』。それぞれのパレットには10色が揃っている。
鮮やかな発色とマット、シマー、ラメの異なる3つの質感で、組み合わせによって目元の雰囲気を変えて楽しめるのが特徴だ。
実際にそれぞれのアイシャドウパレットでどんなメイクができるのか試してみよう!
「ラベンダーランド」で“見つめる瞬間、透明感漂うイノセントEYE”に
まずは“見つめる瞬間、透明感漂うイノセントEYE”がテーマの「ラベンダーランド」から試してみる。

ラベンダーが描かれたパッケージも上品で可愛い!

様々なニュアンスのパープルやブラウンカラーがそろっている。

ラベンダーカラーとブラウンの組み合わせで肌なじみがいい!
パレットの左から1番目(ラメ)→3番目(シマー)→2番目(マット)という順で色を重ねてみる。

左から1→3→2の順でチップに取り、まぶたに重ねていく。
テクスチャーがしっとりしているため粉飛びすることがなく、塗りやすい。

まぶたにしっかりフィットする。
赤みよりのパープルとブルーラメによって、大人な透明感EYEになった。目元の大人っぽい雰囲気を活かし、ボルドーのリップでまとめるときれいだ。
発色もこの通り、本当に鮮やかできれい!目のキワ、目尻などの細かい部分はチップの細い方で塗るときれいに仕上げられる。
続いて、パレットの左側から数えて6番目(シマー)→7番目(シマー)→8番目(シマー)の色を順に重ねてみる。ライトピンクに近い淡いラベンダーカラーから濃いラベンダーカラー、ブラウン寄りのラベンダーカラーという順番だ。

真ん中の3色を左からまぶたに重ねていく。

まぶたに軽やかにフィットしてきれいに発色!
鮮やかなパープルが目を引くイノセントな雰囲気の目元に。リップとチークは淡いピンク系でまとめてイノセント感を強調するとGood!

鮮やかなパープルが活きたイノセントEYEに!
最初、ラベンダーカラーは「ちょっと使いにくいかもしれない」と思っていたものの、実際に使ってみると予想外に使いやすかった。パールやラメの入ったカラーも全く悪目立ちせずに使えるため、まさに捨て色なしと言える。
「ジュースバー」で“フレッシュな果汁溢れるような甘酸っぱいジューシーEYE”に
続いて“フレッシュな果汁溢れるような甘酸っぱいジューシーEYE”がテーマの「ジュースバー」を試す。

フレッシュなオレンジカラーとポップなイラストがかわいい!

フレッシュなオレンジからブラウンまで。明るい目元を演出できそう!

完熟したフルーツのようにジューシーな色が並ぶ。
まずはパレットの左から3番目(シマー)→2番目(マット)→1番目(シマー)の色を順にまぶたへ重ねていく。

メインカラーはマットなオレンジを!

りんごのような色からオレンジ→ブラウンへのグラデーションがきれい!
マットなオレンジカラーで夏っぽいフレッシュな目元が完成!目元のカラーがはっきりしている分、リップとチークはヌードコーラル系でまとめるとバランスがよさそうだ。

はっきりした発色でフレッシュな目元に。
続いて、パレット左側から数えて5番目(ラメ)→4番目(シマー)の色を順に重ねていく。

真ん中の2色を。華やかなラメが入ったブラウン(右側)と、落ち着いたシナモンカラー(左側)。
ラメブラウンは、まぶたにのせてみるとしっとりツヤ感が出て華やかな印象に。

ラメブラウンが濡れたようなツヤ感を演出してくれる。
ラメブラウンが主役のヘルシーで大人っぽい目元になった。赤リップでまとめるとヘルシーで洗練された大人な女性の雰囲気に。

洗練された華やかな目元に!
こちらもまぶたに軽くフィットし、きれいに発色してくれた。果実のようにフレッシュでイキイキとした目元を演出したいのなら「ジュースバー」がおすすめだ。
女性の変身願望を叶えてくれるアイシャドウパレット
単色でも使えるし、複数のカラーを組み合わせても使える。1つのパレットでさまざまな雰囲気の目元が楽しめるため、使い勝手のよさはバッチリだ。個人的には、「ジュースバー」のマットなオレンジカラーが夏によく似合っていて気に入った。

どちらも初夏に似合う目元を演出してくれる!
『エチュードハウス プレイカラー アイシャドウ ラベンダーランド/ジュースバー』は、それぞれ0.9g×10色入りで税抜き2,500円。
色の組み合わせをいろいろ試して、新たな自分の魅力を発見してみるのも楽しいだろう。
購入はエチュードハウス取扱店舗または公式オンラインショップから。