ヨレずに目元涼やか!MiMC『ミネラルリキッドリーシャドー』でツヤめく夏の透明感メイクをためしてみた
Released from MiMC
MiMCの『ミネラルリキッドリーシャドー』は“目元に密着してヨレにくい”とレビュー評価も高いアイシャドー。乾燥や肌荒れを防ぐウォーターベースの美容液に、発光するような輝きのミネラルパウダーをブレンドした『ミネラルリキッドリーシャドー』で、今回は夏に映える涼やかメイクをためしてみた。
まぶたにトロけて一体化!上品なツヤと輝きがヨレずに続く
株式会社MIMCの『ミネラルリキッドリーシャドー』(4.8ml・税抜3,300円)は、白樺(しらかば)の樹液をベースにしたウォーターベースの美容液とミネラルパウダーをブレンドしたシンプルな設計で、アイメイクにありがちな「すぐヨレる」「落ちにくい」という悩みに応えてくれるアイテム。

左から01、02、03、04、05
まぶたに美容液がなじんだ後、ミネラルパウダーが肌の表面にピタッと密着するから、長時間ヨレない。しかも、石けんなどの洗顔料のみでオフすることが可能。さらに、ミネラルがまぶたの上で輝くような処方のため、内側から発光するようなツヤと輝きが楽しめる。
ヌードなピンクベージュから華やかなブロンズゴールドまで夏の目元をみずみずしくクリアな印象にしてくれそうなカラーがそろっている。ちなみに05 ゴッデスが2019年の新色。
水色が可愛い04スカイラインで夏の涼やか透明感メイク

リップグロスのようなおしゃれなパッケージ
今回は、涼やかでキレイな色味に惹かれた04のスカイラインをためしてみた。
つけ方は、まず、まぶた中央辺りにシャドーのついたチップをポンとのせ、薬指を使ってそれを上下左右に伸ばしていくだけ。
中央が一番濃く、そこからグラデーションを作るように塗ることで目元に奥行きと立体感が生まれる。
自然なツヤ感を求める時は薄めに1度だけ。しっかり発色させたい時は重ね塗りをする。
目元にブルーって浮いちゃうんじゃないの?と心配だったが、薄付きで想像以上に肌になじむから全く違和感なし!
光の加減によってシルバーのようにも見える上品な輝きは大人っぽく、確かに目元がすっきりクールに見える感じ。
薄づきなのにキラめいて、透明感があるので気分が上がる!
水色の色味に合わせてチークを淡いピンクにしたり、リップもコーラルピンクなどピンク系でまとめるとさらに可愛くなるに違いない、と妄想も膨らんだ。
他の4色も透け感があってとてもきれい。
ちなみに、最高気温25度以上の夏のような日差しの中、午前中出かけて夕方帰ってくるまで、アイシャドーは全くヨレなかった。これはカラーを数色揃えたくなる優秀アイシャドーだと思う。
『ミネラルリキッドリーシャドー』はオンラインストア、または全国のMiMC取り扱い店舗で購入できる。
気になる方は公式サイトをチェック!