話題の新商品コスメをアナタに代わっておためし&レビュー

弾けるレッドをメイクの主役に! 『マキアージュ ドラマティックルージュEX』の新色をためしてみた

Released from 資生堂

大人気の「マキアージュ ドラマティックルージュEX」に新4色が登場!

資生堂マキアージュ』ドラマティックルージュEX』の新色が、2019年6月21日(金)に発売! “さらり塗り”と“じっくり塗り”で違う色合いを楽しめる人気のリップカラーに4色の新たなラインナップが登場。さっそく、ためしてみた。

美容オイル生まれの人気ルージュに新色登場!

『マキアージュ ドラマティックルージュEX』(新4色・4g・希望小売価格 税込3,024円・2019年6月21日発売)は、さっと塗るとピュアに、唇に2秒あてとろけさせながら塗り広げるとオトナっぽくと、1本で印象自在な美容オイル生まれのルージュ。

とろりとなめらかな塗り心地。

1本で2つの印象が楽しめるうえ、アルガンオイルやローズヒップオイルなど数種の厳選された美容オイルを配合し、唇をケアしながらツヤのある仕上がりを実現しているのも特徴。2018年11月の発売以来、売れ続けている人気商品だ。

新発売の4色を2つの塗り方でおためし!

今回は、新たに登場した、RD425、BE777、RS329、RD533の4色で、“さらり塗り”と“とろり塗り”をためしてみた。

左からRD425・BE777・RS329・RD533

さっと全体にひと塗りする“さらり塗り”はリップクリームのように薄膜で唇に均一に密着し、ピュアな印象のも仕上がりに。下唇に2秒あて、唇全体に広げる“とろり塗り”では、厚みのあるツヤと高発色を実現。華やかさとぷっくり立体感が出て、色っぽい仕上がりに。

まずためしてみたのは、夏らしくブライトなレッドのRD425。

唇にのせてみると、ベタつかずするっとすぐになじみ、上品でツヤのあるぷるぷるな唇に。グロスのようなテカテカ感はなく、ナチュラルなツヤ感が魅力だ。

RD425をさらり塗り

さらり塗りでは、ピュアでキュートな印象に!

RD425をとろり塗り

とろり塗りをすると、かなり鮮やか! 少し青みがあり、角度によってはピンクがかっているようにも見える。チェリーを連想させるような鮮やかな発色のレッドで、ブルーベースさんの肌になじむ1本。結構インパクトがあるのでとろり塗りをする場合のメイクは、このルージュを主役に仕上げるのがいいだろう。

RD533をさらり塗り

一方、RD533は、イエローベ―スさんの肌になじむレッド。

RD533をとろり塗り

とろり塗りで、かなりはっきりした色合いにはなるが、やや落ち着いた印象の大人のレッドで、「赤リップに挑戦したいけど、勇気がない…」なんて人も使えそう。

BE777をさらり塗り

BE777はオフィスで重宝されそうなベージュ系。イエローベースさんに似合うオレンジ系のベージュカラー。さらり塗りでは、コンサバな印象。

BE777をとろり塗り

とろり塗りをすると、グッと華やかな印象になり、違いが楽しめる。

RS329をさらり塗り

RS329は上品なローズ色。さらり塗りでは、肌なじみがよくナチュラルな印象に。

RS329をとろり塗り

とろり塗りをすると、ドレッシーな仕上がりになり、こちらもかなり印象が変わる。青みがかったローズカラーでブルーベースさんに似合う色味だ。

ピュアにも、色っぽくも使える優秀ルージュ

また、メーカーテストでは、6時間つけたての仕上がりを持続してくれる仕様とのこと。こちらに関しては、時間が経過するとさすがにつけたての質感とは言えないものの、おおよその発色は保たれるうえ、うるおいが続くので、時間が経過しても見た目がキレイなままなのがうれしい。

ツヤとうるおいを兼ね備え、ピュアにも色っぽくも使える優秀ルージュ『マキアージュ ドラマティックルージュEX』。新色の登場で、全10色となり、より自分好みのカラーを選べるように! 何色か揃えてシーンで使いわけるのもおすすめ。

 

購入はドラックストアやオンラインショップから。

公式サイトへ

arrow_upward