肌印象を底上げ! かろやか質感の化粧下地『インテグレート エアフィールメーカー』に、新色レモンとミントが仲間入り
Released from 資生堂ジャパン
インテグレートの人気下地に待望の新色が登場!
つけているのを忘れそうな空気のようなかろやか質感と、透け感エアパウダー配合でカバー力と透明感を両立させた優秀下地『インテグレート エアフィールメーカー』から、新色「ミントカラー」と「レモンカラー」が登場! なりたい肌色にチェンジしながら気になる毛穴や肌の凹凸をなめらかに、さらに皮脂によるベタつきやテカリまで防いでくれるという”万能コントロールカラー”下地を実際にためしてみた。
毛穴も肌色も補整!ふわサラ快適素肌なれる化粧下地
資生堂ジャパン株式会社のインテグレートは、20〜30代の女性をターゲットにセルフメイクアップアイテムをプチプラで展開するコスメブランド。高品質、高機能のセルフメイクアップアイテムは口コミ評価も高く、過去には「スナイプジェルライナー」や「水ジェリークラッシュ」、「ニュアンスブローマスカラ」が@cosmeベストコスメアワード 2018の第1位に輝いている。

左:ミントカラー 右:レモンカラー
今回注目した、化粧下地『インテグレート エアフィールメーカー』の新色 2色(30g・希望小売価格 税込972円・2019年6月21日発売)は、「ミントカラー」と「レモンカラー」。もともと「ラベンダカラー」のみの展開だったが、新色2色の登場でより肌悩みに合わせて選べるように!

パステルカラーのパッケージがかわいい!
「レモンカラー」はシミ・ソバカス・クマをカバーしたい人向け、「ミントカラー」は頬の赤みやニキビ跡が気になる人向け。
カラーコントロール効果のある下地で目元や口角にでやすいくすみや、鼻周りや頬全体にあらわれやすい赤味などを均一に整えれば、曇りのない美肌を手に入れることができる。

シミ・ソバカス・クマをカバーしてトーンアップ。
ということで、まずは「レモンカラー」をためしてみよう!
いざ「レモンカラー」のクリームを指にとってみると、意外にも重めでこっくりしたクリーム。
伸ばしてみると、オレンジ油、ローズマリー葉油が配合されているため爽やかな柑橘の香りがほのかに香る! メイクのひとときをリラックスタイムにしてくれそう。

さらふわ質感で自然にトーンアップ。
塗り広げると、最初のうちはまったりこっくりしていたクリームが肌になじみ、ふわさらの質感に変化。
色ムラを均一に補正して、全体が明るいトーンに。クリームを塗り広げたところに触れると、サラサラでベタつき感ゼロ。下地クリームがベタベタしていると上からファンデーションやパウダーを重ねたときにドロドロしたり、ムラになりやすいのでこれはうれしい。
では実際に頬にのせていこう。

before

after
レモンカラーの効果で顔全体の赤みが抑えられ、自然にトーンアップ。血色感を残しつつトーンアップできるので、ピンクやラベンダー系の下地が明るすぎて浮いてしまうという人にもおすすめなカラーだ。

赤み・ニキビ跡をカバーしてトーンアップ。
次に肌荒れなどによる赤味に対応してくれる「ミントカラー」。
「ミントカラー」のクリームはかなりしっかりとした緑色なので、はじめはびっくりするかもしれない。こちらはゼラニウム油とローズマリー葉油がブレンドされたハーブ系の香り。

before

after
グリーンカラーの効果でこめかみ周辺の赤味や頬全体に散っていたニキビの色味がカバーされ、透明感ある仕上がりに! 肌全体のトーンもあがり、肌印象が激変。「生まれつき肌のきれいな人」のようなイメージに近づいた。「レモンカラー」よりもトーンアップする印象で赤みをしっかりと抑えてくれる。また、くすみ部分には「レモンカラー」、赤味部分には「ミントカラー」を塗るW使いもおすすめ!
肌色補正力に優れた『インテグレート エアフィールメーカー』は透け感エアパウダー配合で毛穴にもカバー力を発揮。肌の凹凸を隠してテカリ・ベタつきのないなめらか美肌を実現するうえ、12時間化粧もちデータ取得済み※で、クリアな肌を日中キープすることができる。
※資生堂調べ。効果には個人差あり
これだけ優秀なのに、肌に優しいのもうれしいポイント。高美容保湿成分と肌荒れ防止イオンミネラルパウダーが配合され、乾燥を防ぎながら肌刺激をシャットアウトする。ニキビのもとになりにくい処方でアレルギーテスト済みなので、年齢や肌タイプを問わず使えるアイテムに仕上がっている。
ちなみに、本製品はいずれもSPF25・PA++で日常紫外線にも対応。紫外線対策が必要になってくるこれからの時期にも安心。
お求めはドラッグストア、オンラインショップなどから。