寒色アイライナーで夏メイク!クラランス『アイライナーペンシルWP』は目元の印象を高める大人カラー
Released from クラランス
夏メイクを存分に楽しみたい!
『クラランス アイライナーペンシルWP』はリキッドの正確さとペンシルの書きやすさの両方をそなえ持つペンシルタイプのアイライナー。先端にシャープナーとチップがついているので細いラインも描け、自然にぼかすこともできる。印象を自在に操り、目元の印象を高めてくれる大人カラーのアイペンシルがあれば、夏メイクがもっと楽しめそう。実際に使い心地と色味をたしかめてみよう。
ペンシルと筆のいいとこ取り!落ちず滲まずラインが自由に描ける
フランス生まれの人気ブランド・クラランスからデビューした『アイライナーペンシルWP』(全7色※07のみ数量限定・希望小売価格 税抜2,500円・5月24日発売)は落ちにくいウォータープルーフタイプで、にじみや崩れを防いで、印象深いラインを実現。ペンシルの「書きやすさ」と筆(リキッド)の「正確さ」という利点を結集したアイライナーなので、ナチュラルなのに華やかな輝きを秘めた魅せる目元を簡単に作ることができる。
今回、おためしに選んだのは夏らしい寒色系の3カラー。

左から03ブルーオーキッド、05フォレスト、06スモークウッド

左から03ブルーオーキッド、05フォレスト、06スモークウッド
03ブルーオーキッドはネイビーに近いブルー、05フォレストは深みのあるグリーン、06スモークウッドはしっかりした色味のあるグレーだ。
【03ブルーオーキッド】深いブルーで魅せる目元が実現
まずは03 ブルーオーキッドを手元でためしてみる。思った以上にやわらかくてするする描ける。
実際に目元に描いてみると、目のキワになめらかになじんでいく。

先端についているシャープナーを使えば、芯先を削ることができる!
細いラインは難しいかと思ったが、シャープナーを使えば簡単。
また、ぼかし用のチップが反対側についているので、ぼかすことも可能。
よりやわらかい印象に。

知的な印象に
深いブルーが目元を普段より知的な雰囲気にしてくれて、派手じゃないのに印象的な目元になった。
「輝きを秘めた魅せる目元」という言葉がしっくりくる。
「深みグリーン」や「しっかりグレー」が目元を引き締めて夏メイクを格上げ
05 フォレストは深みのあるグリーン系。使ったことのないカラーだが、大人っぽさに惹かれる。
あまりぼかさず色味をしっかり出すと、インパクトのある目元に仕上がった。目が引き締まって大きく見える感じがする。
06スモークウッドはハッキリした色味のあるグレーだが、目元にのせると、黒や茶のアイラインより優しい印象に。
品のある雰囲気に仕上がった。
『アイライナーペンシルWP』の3色(03、05、06)は、寒色系でもキツい印象にならず、印象的な目元に仕上げてくれる。
夏にためしてみたい、カラーメイクの後押しをしてくれそうだ。
ペンシルの書きやすさとリキッドの正確さを兼ね備えた不思議な感触をぜひためしてみて。
『アイライナーペンシルWP』はクラランス取り扱い店舗やオンラインで購入出来る。
興味のある方は公式サイトもチェックしてみて!