【アディクション特集第1弾】これ一つでメイクが完成!『アディクション10周年限定メイクパレット JET SETTER CONCEPT』さえあればいつでも洗練顔に
Released from コーセー
『アディクション10周年限定メイクパレット』特集第1弾!
アディクションが2019年秋にブランド10周年を記念して発売した10種類のコンパクトの中で、旅をテーマにしたのが『アディクション10周年限定メイクパレット JET SETTER CONCEPT(ジェットセッターコンパクト)』。これ一つあれば、いつでもどこでも洗練されたメイクが完成するオールインワンコンパクトだ。旅先や外出先でも活躍すること間違いナシの「JET SETTER CONCEPT」を、さっそくためしてみた!
アディクションの10周年記念コンパクトから「JET SETTER CONCEPT」をピックアップ!
株式会社コーセーから2009年に誕生したメイクアップブランド「アディクション」が、10周年を迎えた今年2019年秋、4つのコンセプトで10種類のコンパクトを発売。おためしコスメナビでは、全3回に分けて、『アディクション10周年限定メイクパレット』を特集する。
第1弾では、旅をテーマにした「JET SETTER CONCEPT」をためしてみた。
『アディクション10周年限定メイクパレット JET SETTER CONCEPT』(全3種・希望小売価格 税抜9,000円・2019年7月26日発売※数量限定)は、これ一つでメイクが仕上がるオールインワンコンパクト。忙しい朝や荷物を減らしたい旅先でも、美しさを最大限に引き出してくれるアイテムだ。

左から:THE CONPACT ADDICTION、EYE CONSCIOUS ADDICTION、LIP CONSCIOUS ADDICTION
それぞれ、Tokyo Style(THE CONPACT ADDICTION)・New York Style(EYE CONSCIOUS ADDICTION)・Paris Style(LIP CONSCIOUS ADDICTION)のコンセプトでアイシャドウ、アイブロウ、アイライナー、ブラッシュ(チーク)、リップカラーがセットになっている。
New York Styleはアイシャドウ4色、Paris Styleはリップカラー4色で組み合わせが異なっているのも特徴だ。
『THE CONPACT ADDICTION』(Tokyo Style)をピックアップ!
今回は、普段使いしやすい配色で、シーンを選ばずマルチに使える『『THE CONPACT ADDICTION』(Tokyo Style)』をメインに紹介していこう。
コンパクトの上段は左が「EYESHADOW / Nostalgia」、中央が「THE EYESHADOW / Chocolate Factory」、右が「PRESSED DUO EYEBROW / Cinnamon Duo」。
中段は左が「CHEEK STICK / Tea Rose」、右が「BLUSH / Winter Blush」。下段は左が「LIPSTICK / Monroe Walk」、中央が新色の「LIPSTICK SHEER」、右が新色の「KOHL EYELINER」。
今回は、同時発売の『アディクション マイ プライベート ジェット ブラシセット』(6本セット・希望小売価格 税抜18,000円・2019年7月26日発売)もあわせてご紹介。こだわりのブラシが6本セットになっている。専用のポーチの内側には、コンパクトがおさまるポケットつき。
『THE CONPACT ADDICTION』で、どんなシーンにも対応できる洗練されたメイクが完成
まずはウェットブラウンの「EYESHADOW / Nostalgia」を「アイシャドウブラシ平型」を使ってアイホールへ塗っていく。
透明感のある発色とパールのきらめきが美しい。
次にマットなミルクチョコレートカラーの「THE EYESHADOW / Chocolate Factory」を、「アイシャドウブラシ」でグラデーションをつくるようにまぶたへ重ねていく。
ブラウンのグラデーションで、艶感のあるシックな目元になった。

アイラインを引いて目もとを仕上げていく
最後にダークブラウンのアイライナー「KOHL EYELINER」を、「アイライナーブラシ」で目のキワへと引いていく。
ナチュラルでキリっとした中にも穏やかさを感じさせる目もとに仕上がった。
続いて眉を仕上げていこう。
アッシュ系ブラウンのアイブロウ「PRESSED DUO EYEBROW / Cinnamon Duo」のうち、濃いほうを「アイブロウブラシ」で眉へ塗る。
アイブロウのカラーもどんな眉にも合う絶妙な色味で、筆はしっかりとした眉頭から、シャープなラインまで自在に描ける。
ナチュラルでやわらかい印象の眉に仕上がった。
続いてチーク。
ノンパールのピンクベージュ「CHEEK STICK / Tea Rose」を指で頬へポンポンと軽くたたくようにつけていく。
ほんのり上気したような色付きで、ナチュラルな仕上がりに。
アンティークローズのブラッシュ「BLUSH / Winter Blush」を「パウダーブラシ」で頬の外側へ陰影をつけるように塗っていく。
ノンパールのためナチュラルで優しい印象の頬になった。
最後にリップ。今回はシックなトゥルーレッド「LIPSTICK / Monroe Walk」をチョイス。
指で唇へなじませるように塗っていく。
見た目の色味は赤でも、唇へのせるとピンク寄りの赤といった感じで使いやすい。
シーンを選ばず、どんな場面にもOKな上品で洗練された雰囲気のメイクが完成!
選ぶ色や組み合わせによっても違った雰囲気のメイクを楽しめる。
購入は公式オンラインショップや百貨店などから!