キッカ2019秋の新作『キッカ フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ』は透け感発色で目元に程よい色っぽさを演出!
Released from カネボウ化粧品
白のパッケージに品のあるカラーが映える!
キッカの2019年秋コレクションに、『キッカ フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ』の新色全3種(内限定2種)が登場! 人の肌に限りなく近い質感と色めく艶のグラデーションが、なまめく目元を演出してくれる人気の「人肌アイシャドウ」。その新色は透け感のある発色と程よい色っぽさを感じさせてくれる色味が特徴だ。その仕上がりをさっそくチェック!
人気の「人肌アイシャドウ」に秋コレクション限定色が登場!
株式会社カネボウ化粧品のコスメブランド・キッカの2019秋コレクションのテーマは、「華やかなのにクール、力強いのにセクシー」。さまざまなローズの魅力を感じさせるアイテムが揃い、秋にピッタリのロマンチックで凛とした美しさを演出してくれるという。そんな2019年秋コレクション商品として、『キッカ フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ』(新色全3種/内限定2種・税抜 5,500円)が8月14日に発売。

左から:EX11 ハギングプードル(限定色)、EX12 ロージージェイド(限定色)、06 ティーカップ
新色は「EX11 ハギングプードル(限定色)」「EX12 ロージージェイド(限定色)」「06 ティーカップ」の3色。
特筆すべきはその質感。粉っぽさがなく、「人肌アイシャドウ」と呼ばれるように、人の素肌のような質感であることが特徴だ。またしっとりとうるおったような艶のライトカラーと目もとに立体感を与えてくれるシェードカラーのグラデーションも特徴。透明感と艶感を演出しなまめく目元をつくってくれる。
今回は、EX11のハギングプードルをおためししてみた!
新色は透け感発色と程よい色っぽさを感じさせる色味が秀逸!

コンパクトにはフィンガーブラシと小さいサイズのブラシが付属。
限定色のEX11 ハギングプードルは、ライトベージュにスモーキーライラックと黒をセット。左側にライトカラー、右側にシェードカラーが入っている。ちょっと難しそうな色味だが、仕上がりはどうなるのか楽しみだ。
まずフィンガーブラシ(大きいサイズのブラシ)で右側の一番上にある中間色をとる。ブラシ全体にアイシャドウが均一になるよう含ませるのがキレイな仕上がりになるポイント。隣の色が混ざってしまってもOKとのことなので慎重になりすぎないで大丈夫。
中間色をアイホール全体に塗っていく。
次に右側の真ん中にあるシェード中間色を同じくフィンガーブラシにとる。
先ほど塗った中間色とグラデーションになるようアイホールに塗っていく。
今度はブラシ小に右側の一番下にある締め色をとり、目のキワにつけていく。
ダークなカラーが目の輪郭を際立たせてくれる。
続いて左側の上にあるライトカラーをフィンガーブラシにとる。ブラシを裏返して最初のカラーが混ざらないようにしてみたが、そこまで気にしないでもよさそうだ。ただ裏返して使用したことで、パレット内で色が混ざることは防げた。パレット内を常にキレイに保ちたい方にはおすすめかも。
このライトカラーは眉下からアイホールへ塗っていく。目もとを自然に明るく整えてくれる効果があるようだ。
最後に限定色のみにある左側下のライトポイントカラーをブラシ小にとる。

粉飛びしにくいので、目に入る心配がいらなそう
下まぶたへ入れることにより、目元に軽やかな立体感を与えてくれるという。
完成! 難しそうな色味と思っていたが、実際に目元にのせてみると透けるような繊細な発色と程よい色っぽさを感じさせる色味のライラックカラーに。フェミニンでムードのある目元に仕上がった。これならデイリー使いもしやすい!

EX12 ロージージェイド(限定色)
なお限定色の「EX12 ロージージェイド」はクールなライトベージュと艶めくセージグリーンと青くきらめく黒のシェードカラーがセット。ほんのり血色を感じさせるシックで色っぽい目元に仕上げてくれる。

06 ティーカップ
「06 ティーカップ」はピンクベージュに落ち着いたピンクローズとダークブラウンがセット。柔らかく優しい赤味のある発色で、女性らしい目元に仕上げてくれる。
人肌アイシャドウは、自分を活かすメイクができる
仕上がりは、素顔のように自然。けれど確かに、顔立ちが美しく魅力的に感じられる…。
「別人みたい」になるのではなく、「あなた」がきれいになるためのメイクを提案するキッカ。
まさに仕上がりは実際に目元にのせると非常に使いやすい発色。自然に溶け込むけど、グラデーションによる立体感としっとりうるおったような艶感で、目元の印象を程よく強調してくれる。

目もとに絶妙な色っぽさを演出!
使い方は思ったほど難しくない。程よいボリュームのブラシのおかげも相まって、簡単にグラデーションも作れた。なまめく目元をつくれる“人肌アイシャドウ”、ぜひ試してみて。
購入に関しては公式HPをチェック!