話題の新商品コスメをアナタに代わっておためし&レビュー

【9月1日数量限定発売】4つの機能が1つに!『コフレドール マルチデザイニングパレット』でオーロラのようにゆらめくツヤを演出

Released from カネボウ化粧品

今季のコフレドールも外せない!

コフレドールの2019秋新作に、チーク・リップ・ハイライト・アイシャドウという4つの機能を1つにしたメイクパレット『コフレドール マルチデザイニングパレット』が数量限定で登場! オーロラのように繊細なゆらめくツヤと、にじむような血色感を演出してくれるという。色やのせ方を変えれば、自分好みに自由なメイクが楽しめるのも特徴。どんな仕上がりになるのか、さっそくためしてみた!

コフレドールの2019秋新作『コフレドール マルチデザイニングパレット』でオーロラのような繊細なツヤを演出!

この秋、私らしさを輝かせるときめきを

9月1日、株式会社カネボウ化粧品のコスメブランド「コフレドール」から、2019秋新作として4つの機能が1つになった『コフレドール マルチデザイニングパレット』が限定発売!

清川あさみさんの代表作のひとつである絵本『銀河鉄道の夜』がモチーフの美しいパッケージ。

コフレドールの2019秋コレクションは、「Twinkle Night Collection」をテーマに、夜空の輝きのように表情豊かな「夜空ツヤ」を表現する4つのアイテムが揃っている。限定デザインのパッケージは、人気アーティストである清川あさみさんとのコラボレーションによるもの。澄み渡る空にきらめく星々や月の光が美しく幻想的に表現されており、こちらも見逃せない。

今回おためしする『コフレドール マルチデザイニングパレット』(全2種・8.2g・税抜3,500円(編集部調べ)・2019年9月1日発売 ※数量限定)は、オーロラのようにゆらめく繊細なツヤとにじむような血色感を演出してくれるクリームタイプの多機能パレット。

左:01 モードグロウ、右:02 テンダーグロウ

1つのパレットに4色がセットになっており、すべての色がそれぞれチーク・リップ・ハイライト・アイシャドウとして使えるのが特徴だ。

オフィスメイク、夜デート、女子会など平日、休日問わずシーンによって4色の使い方を色々変えて楽しむことができる。

カラーバリエーションは2種類。洗練されたモードな印象を演出する「01 モードグロウ」と、優しく華やかな印象を演出する「02 テンダーグロウ」。なりたい印象に合わせて、好きな方を選べる。

トゥインクルカラーを重ねて簡単にニュアンスチェンジ!シーンに合わせて使い方を楽しめる

今回は「01 モードグロウ」をおためし!

アレンジは自在だが、今回は基本の使い方で使ってみよう。パレットの①は茶系の色味のチーク&リップ、②は赤のチーク&リップ、③はベージュ系の色味のハイライト&アイシャドウ、④は輝く星を散りばめた夜空のようなトゥインクルカラー。

気になる④トゥインクルカラーの色味を手の甲で見てみる。

多めにのせてみると透け感のあるパープルカラー。

指でのばしてなじませてみると、透き通るような薄紫で、幻想的な色味になる。ブルーやグリーンの繊細なラメがキラキラ輝いてきれいだ。オイルベースなので肌なじみもいい。

Cゾーンにハイライトとしてのせるとこんな感じに発色!

夜空のようなツヤがプラスされた!

ハイライトには中々ない少しダークな色合いで、モードな雰囲気に。唇の中心にのせてもニュアンスチェンジできる。

他の3色も合わせてメイクしてみよう!

まずは①チークとして頬にをのせていく。

次に②を唇にオン。うるおいのあるしっとりとしたテクスチャーのため、唇の乾燥も気にならない。

続いて鼻筋やまぶたに③をハイライトとしてのせていく。

最後に先ほどチェックした④トゥインクルカラーを目の下、Cゾーン辺りに入れれば完成。

肌にオーロラのようなツヤが出て、洗練されたモードな印象に仕上がった。

つややかで印象的な肌に。

もう1色「02 テンダーグロウ」は、トゥインクルカラーが淡いベージュ系で01に比べると優しくやわらかな印象に。

『コフレドール マルチデザイニングパレット』は透け感のある発色が魅力的で、色ののせ方や重ね方によって、ニュアンスの変化を楽しむことができる。シーンに合わせて顔の立体感も色味もこれ一つで自在にあやつることができる。

おしゃれ心がうずく秋。自分らしく、さまざまな表情を楽しんでみてはいかがだろうか。

購入はドラッグストアや化粧品専門店、オンラインショップなどから!

公式サイトへ

arrow_upward