【9月2日限定発売】肌を美しく魅せる! 1本3役の『江原道 マイファンスィー リップクレヨン』で自由自在にくちびるをデザイン
Released from 江原道
リップクレヨンで3役とは!?
口紅・リップグロス・リップライナーの3機能を同時に叶えてくれる『江原道 マイファンスィー リップクレヨン』が限定発売! くちびるを自由自在にデザインできるだけでなく、鮮やかな発色で肌をどこまでも美しく魅せてくれるという。しかも合成色素不使用のため、くちびるにも優しく安心だ。そんな画期的なリップクレヨンの実力をさっそく検証してみた!
1本3役! 自由自在にくちびるをデザインできる江原道のリップクレヨンが限定発売! 合成色素不使用で唇にもやさしく、肌を美しく魅せる美発色!
江原道株式会社(東京都港区)のコスメブランド「江原道」は、「素肌を、主役に。」がコンセプト。肌荒れに悩む一人の女優が美しい素肌を取り戻すため、楽屋に自らつくった基礎化粧品を置いていたのがはじまりだ。そのため製品一つひとつが、撮影現場で求められる機能性と肌へのやさしさにこだわったものとなっている。
『江原道 マイファンスィー リップクレヨン』(全2色・1.2g・希望小売価格 税抜2,400円・2019年9月2日発売 ※数量限定)は、唇の輪郭を描いて、口紅を塗って、リップグロスを重ねて……そんなリップメイクの3ステップをたった1本で完了させてくれる時短も叶うアイテムだ。
口紅の発色、リップグロスのツヤ、リップライナーとしての役割も叶えてくれるというからスゴイ。重ね塗りで印象まで変えられるため、自由自在にくちびるをデザインできる。ポーチにこれ1本を入れておくだけで完璧なリップメイクが完成するため、外出先でのメイク直しにもピッタリだ。

左:ブライトレッド、右:ブライトコーラル
また発色の良さもポイント。鮮やかな発色で肌を美しく演出してくれる。なめらかな塗り心地でくちびるにピタッと密着するから、つややかな仕上がりとつけたての発色が長持ち。9種のくちびるサポート成分も配合されており、くちびるをしっかり保湿してくれる。カラーバリエーションは「ブライトレッド」と「ブライトコーラル」の2色。
合成色素や香料、石油系鉱物油、パラベンは不使用! 4つのフリー処方とミネラルカラーによる天然美発色で、くちびるをやさしく彩ってくれるのが嬉しい。まさに江原道ならではの機能性と肌への優しさを両立したアイテムと言える。
ミネラル設計でデリケートな唇にもやさしいのに美発色!うるおいながら顔が映えるリップメイクが完成
「ブライトレッド」をメインでおためし!
見た目の色味は深みのある赤といった印象。
名前の通りクレヨンのような形状で、繰り出して使う。先端が細いため、くちびるのラインが描きやすそう。

先端を使えば細い線が、少し寝かせるようにして使えば太い線が描ける。
テクスチャーは軽やかでしっとり。発色もきれい!
まずはくちびるの輪郭を描いてみる。
なめらかに線が描けてにじまず、口角の隅まできれいに描けた!
続いてくちびる全体を塗っていく。塗り心地はなめらか! くちびるにピタッとフィットする感じだ。
鮮やかな美発色でつややかなくちびるに仕上がった。顔が明るく映える洗練された赤は、派手すぎないからオフィスにもピッタリ。これならシーンを問わず使える。
ホホバ種子油、オリーブ由来のスクワラン、シア脂などの保湿・整肌成分がくちびるにしっかりうるおいを与え、キメを整えてくれるのも嬉しい。これなら乾燥でくちびるの皮がむけやすい記者にも安心。
もう1色「ブライトコーラル」はこんな感じの発色。
肌なじみのいいコーラルカラーにゴールドパールが華やかさをプラスしてくれる。こちらも肌を明るく綺麗に見せてくれる。
くちびるにやさしい成分で作られているにも関わらず、時間が経ってもつややかさとつけたての発色をしっかりキープできた。
派手なツヤ感ではないため、「リップグロスはテカリすぎて苦手」という方にもおすすめだ。
『江原道 マイファンスィー リップクレヨン』の購入は、直営店舗、公式オンラインショップから!