話題の新商品コスメをアナタに代わっておためし&レビュー

セミマットに仕上がる和色リップ!『舞妓はん リキッドマットリップ』でふんわり彩られた上品な唇に

Released from 常盤薬品工業

自分に似合う“赤”を選べそう!

日本の「染め・ぼかし」文化から着想を得た、ティント処方の美容液マットリップ『舞妓はん リキッドマットリップ』が新発売! リキッドタイプなのにセミマットな質感に仕上がる、新感覚のほわ染めティントだ。今回発売されるのは3つの定番色と2つの限定色。5色ともレッド系の和色で、限定色は秋らしいメイクが楽しめる深みのある色味となっている。和色リップの仕上がりをさっそくチェック!

舞妓はんから日本の「染め・ぼかし」文化に着想を得たセミマット和色リップが登場

常盤薬品工業株式会社(東京都港区)のコスメブランド「舞妓はん」は、京都の花街・上七軒にあるお茶屋「市」監修のもと誕生。「舞妓のようにたおやかに、心まで美しく。」をコンセプトに、日本の美や伝統を感じさせるコスメを展開。舞妓さんのように輝く女性をつくるコスメブランドだ。

そんな舞妓はんから、日本の「染め・ぼかし」文化に着想を得た『舞妓はん リキッドマットリップ』(全5色・11g・税抜1,300円・2019年9月3日発売 ※04,05は数量限定)が登場!

ティント処方の美容液マットリップで、なめらかな質感と鮮やかな発色を長時間キープ。リキッドタイプなのに唇をほんわりセミマットに染めてくれるのが特徴だ。しっかり塗れば鮮やかな発色を楽しむことができ、指でフチをぼかせば透け感のあるグラデーションも楽しめる。

シルキーフィットパウダー配合により、唇の表面はなめらかでさらりとした仕上がりに。桜の花エキスや椿油、杏子油といった美容液成分も贅沢に配合されているため、唇の内側はうるおって乾燥しにくいのも特徴だ。

カラーバリエーションは5種類。定番色「01 苺色」「02 林檎色」「03 杏子色」の3色と、限定色「04 葡萄色」「05 栗色」の2色。限定色は秋らしい深みのある色味が特徴だ。どれも色の名前がかわいらしいが、5色ともレッド系の和色で、それぞれ日本の伝統色に由来している。

左から:01 苺色、02 林檎色、03 杏子色、04 葡萄色、05 栗色

「01 苺色」と「04 葡萄色」はブルーベース肌に、「03 杏子色」と「05 栗色」はイエローベース肌におすすめで、「02 林檎色」はどちらの肌にもなじむとのこと。

鮮やかな発色が続くセミマットな唇に!指でぼかして透け感をプラスするのもおすすめ

今回はブルべ、イエベ、どちらにもなじむ「02 林檎色」をメインにおためし!

チューブの先は斜めにカットされていて、塗りやすそう。

テクスチャーはリキッドタイプでみずみずしい。

色味はまさに林檎のような王道のレッド。

最初はリキッド上だが指でポンポンと薄くのばしていくと、ふんわりセミマットな質感に変化。

まずは唇の半分だけに塗ってみた。ハッキリした赤系の見たまま高発色。

続けてチューブでそのまま唇全体に塗っていく。斜めカットで唇にぴったり沿うため、とても塗りやすい。ただ力を入れすぎると中身が出すぎてしまうため注意が必要だ。

つけ心地は、リキッドといってもベタつかず、するっとのびる。表面はさらりとしつつ、うるおいも感じられる。

つけたてはリキッドのツヤが残る

「舞妓はん」というブランド名なだけあって、和装にも似合いそうなハッキリ綺麗な赤色。血色感が出てイキイキした印象。

顔をハッキリ見せてくれるのに浮いた印象はなく、いい女感漂うリップになれる。

チューブで塗った後に輪郭をぼかすと、ほんわり発色になり、より普段使いしやすい発色に!

ふんわりセミマット

輪郭に透け感が出て、唇がふんわりした印象になった。

他の色味についても見てみよう。

「01 苺色」は青みのあるレッドで肌の透明感を引き出してくれる。

「03 杏子色」は黄みがかったオレンジ寄りのレッドで、肌を明るく見せてくれる。

「04 葡萄色」は深みのある青みがかったレッドで、魅惑的な印象を演出してくれる。

「05 栗色」は深みのあるブラウンレッドで、色気を感じさせる大人っぽい印象を演出してくれる。

赤系でもやや落ち着いたトーンの色味で使いやすく、シーンを問わず日常使いできる。

また、赤系のリップは自分の肌色と合っていないと顔から浮きがちで選ぶときに悩んでしまうが、自分の肌色に合わせて似合う色を選べるので失敗も少ないのがうれしい。

ティント処方だから、うるおいときれいな発色も長時間続く!

いずれのカラーも高発色なので「唇の色がくすんで見える」と悩んでいる方にもおすすめだ。

顔を明るくハッキリ見せてくれる赤系のリップは秋もはずせない!

購入は全国のバラエティショップや公式オンラインショップなどから!

公式サイトへ

arrow_upward