メイク直しいらず!『SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション』で24時間自然体な美しい肌が続く
Released from 資生堂インターナショナル
12色展開の中から220 Linen(標準色)をピックアップ!
「SHISEIDO メイクアップ」から2019年9月新ベースメイクが誕生!『SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション』は、自然なのに隙のないカバー力を持つ、リキッドファンデーション。SHISEIDOの独自技術アクティブフォースTMテクノロジー搭載で、汗や皮脂、動きによる化粧崩れを防ぐ。24時間フレッシュで美しい肌の印象をキープしてくれるという。そんな画期的なファンデーションの実力を検証してみた!
SHISEIDOから長時間フレッシュで美しい仕上がりが持続する画期的なリキッドファンデーションが誕生
株式会社資生堂インターナショナルのコスメブランド「SHISEIDO メイクアップ」から2019年9月、新ベースメイクが誕生! SHISEIDOが長年培ってきたスキンケアテクノロジーを生かした、画期的なベースメイクだ。その中心となるのが、今回ピックアップする『SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション』(30mL・全12色・希望小売価格 税抜6,000円・2019年9月1日発売)。
何が画期的なのかというと、素肌とシンクロするSHISEIDO独自技術「アクティブフォースTMテクノロジー」を搭載している点。
アクティブフォースTMテクノロジーは、汗や皮脂、動きによる化粧崩れを防ぎ、自然な仕上がりを持続してくれる技術。これにより、笑っても動いても色移りやよれ、テカリを気にせず1日中フレッシュな素肌をキープできる。笑ってもファンデーションがシワにたまることもなく安心だ。
また肌の状態や色、質感を感知して自然な輝きを演出する「レスポンシブセンソリーテクノロジー」も搭載。一人ひとりの肌に応じて光を拡散してなめらかな印象の素肌を演出してくれる。
カバー力があるのに自然なつけ心地であること、ノンコメドジェニック処方であることもポイントだ。「カバー力も自然な仕上がりも、どちらも諦めたくない!」「肌への負担が少ないものを選びたい」という方にピッタリのファンデーションと言えるだろう。
カラーバリエーションは全部で12色。自分の肌色に合ったものを選ぶことができる。「SPF35・PA++++」でUVケア効果があるのも安心だ。
軽いつけ心地で自然な仕上がりなのに、カバー力もバッチリ!
今回は「220 Linen」(標準色)をおためししてみる!
スリムでスタイリッシュなデザインのボトル。海外ブランドコスメのようでおしゃれ。
上のキャップ部分を右に回してロックを解除。
上部をプッシュすると出てくる。使う前にボトルをよく振ることを忘れずに。
閉めるときはキャップを正面に戻すとロックがかかる仕組みだ。
テクスチャーはみずみずしく、美容液のように軽やか。
のびがよく、スーッとのびていく。高いカバー力で、毛穴や色ムラのない肌を演出してくれる。
続いて顔でためしてみる!
気になる肌の赤味や毛穴がどれくらいカバーできるのか楽しみ!
顔の中心から外側へとのばしていくのがポイントとのこと。指でポンポンと軽く叩いてなじませていくときれいに仕上がる。
つけている感じがしないほど軽やかな使い心地! ニキビ跡や赤み、くまなどカバーしたい部分は少量を重ねづけするといいそう。

頬の毛穴や赤みをしっかりカバー
気になる部分をしっかりカバーしてくれているのに、厚塗り感は一切ナシ! ナチュラルできれいななめらか肌に仕上がった。

before→after
朝から夜帰宅するまで一度もメイク直しをすることなく過ごしたが、笑ってもファンデーションがシワにたまることもなく、よれたり崩れたりすることもなかった。メイクしたてのフレッシュな肌がずっと続いた上に、うるおいもしっかりあるため、肌が乾燥しなかったのも嬉しい。これなら秋冬にも安心だ。
「リキッドファンデはつけ心地が重い」「肌のアラをカバーしようと思うと厚塗り感が出てしまう」「メイクが崩れたときに汚く見える」など、リキッドファンデーションが苦手な方でも文句なしの快適な使い心地を実感できる。そして何より、長時間メイク直しナシで美しい肌をキープできるのはありがたい。
『SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション』は、全国のデパートや公式サイトなどで購入できる。