【11月1日発売】ケイトの新作は美しい冬の薔薇!?『ケイト アイシーローズシャドウ』で凍てつくような輝きを放つ目元に
Released from カネボウ化粧品
クールでミステリアスな冬のケイト!
ケイトの2019冬コレクションとして、見た目も美しい『ケイト アイシーローズシャドウ』が発売される! 薔薇と雪の結晶があしらわれたケースを開けると、そこにはそれぞれ冷たく輝くようなアイシーブルーの薔薇と、アイシーパープルの薔薇をかたどったアイシャドウが。冬にピッタリの目元がつくれるアイシャドウを、一足先にためしてみた!
ケイトの2019年冬新作に、凍てつくような輝きを放つ限定アイシャドウが登場!
株式会社カネボウ化粧品から、ケイトの2019冬コレクションが登場! テーマは「Frozen Beauty Collection」。今回おためしするのは、“美しい氷の女王が見つけた雪の中に咲く冬の薔薇”をイメージしたアイシャドウ『ケイト アイシーローズシャドウ』(全2種・税抜1,100円(編集部調べ)・2019年11月1日発売 ※数量限定)だ。
薔薇の花と雪の結晶が描かれたケースからして美しいが、薔薇の花をかたどった3色のアイシャドウも美しい。花びらをまぶたへ1枚ずつ重ねるように色づけていけば、凍てつくような輝きを放つ目元が完成するという。

左:BU-1 アイシーブルー、右:PU-1 アイシーパープル
カラーは「BU-1 アイシーブルー」と「PU-1 アイシーパープル」の2色で、それぞれベースカラー(アイシーカラー)・ミディアムカラー・ダークカラーの3色セット※写真左からとなっている。
透き通るように明るい発色と色味が神秘的なイメージの目元を演出
「BU-1 アイシーブルー」をメインでおためし!

チップ付きで便利。
外側のベースカラー(アイシーカラー)は目元を明るく整える輝きカラー、真ん中のミディアムカラーはぼかしながら深みを与えるカラー、内側のダークカラーは深みが増すくすみディープカラーとなっている。
まずベースカラーをチップにとり、上のまぶた全体へ広げていく。
透明感のある発色と輝くパール感で、目元がパッと明るくなった。
続けて下のまぶた全体へも広げる。
次にダークカラーを上下まぶたの目じりから1/3ほどの部分へ幅広めに重ねていく。
最後にミディアムカラーを、ベースカラーとダークカラーをぼかすようにして上から重ねる。
3色の絶妙な重なりが、美しく神秘的な印象の目元を演出! シアーな発色がとてもきれいだ。
もう1色「PU-1 アイシーパープル」の仕上がりも見ていこう。
ベージュ・パープル・ブラウンの絶妙なグラデーションが美しい。こちらも透けるような発色で魅惑的な目元に!
最初は「ちょっと浮きそうな色味だな」と思ったが、実際に使ってみると、どちらも透けるような発色と、目じり部分にのみ色味を重ねることで悪目立ちせず、普段使いもOKな仕上がりになった。

数量限定のため、気になる人は早めにチェック!
冬仕様のカラーメイクを楽しみたい人、クールに輝く目元を演出したい人におすすめ!
『ケイト アイシーローズシャドウ』は、11月1日よりドラッグストアやバラエティショップ、オンラインショップなどで購入できる。