話題の新商品コスメをアナタに代わっておためし&レビュー

メイベリンの「#落ちないリップ」からアシュリー・ ロングショアのコラボパッケージ『メイベリン SPステイ マットインク Ashley Longshore collection 』がオンライン限定発売!

Released from メイベリンニューヨーク

ポップでキュートな限定パッケージ!

メイベリン ニューヨークから現代アート界で注目を浴びる「アシュリー・ロングショア」とのポップで大胆な限定コレクション『メイベリン SPステイ マットインク Ashley Longshore collection AL15/ AL20 / AL70 』がオンラインで限定発売!「#落ちないリップ」で話題のリップカラーを早速ためしてみた!

SNSで話題沸騰の「#落ちないリップ」

メイベリン ニューヨークは、1914年にニューヨークのスタイルと遊び心から発足したコスメブランド。「メイベリン SPステイ マットインク」シリーズは、見たままの色味がマットに高発色し、落とすまで続くと話題の#落ちないリップ」。先端が細い矢印アプリケーターのブラシで、はみ出さずに塗りやすくなっているのも特徴。

『メイベリン SPステイ マットインク Ashley Longshore collection AL15/ AL20 / AL70 』(5.0ml・希望小売価格 税抜1,500円・単品 2019年12月13日Amazon/楽天/@cosme・3色キット 11月19日Lohaco/11月21日@cosme発売)限定デザイン3種は、既存の人気カラー15番/20番に加え、海外で爆発的な人気のブラウンカラー70番が仲間入り。

左からAL20・AL15・AL70

限定デザインを手がけた「Ashley Longshore(アシュリー・ロングショア)」は、現代アートを担う芸術家の一人。個性的で生き生きとした大胆な作風が、様々なセレブリティから愛され、米国内外のファッション誌Vogue、Elle、Harper’s Bazaarなどでも注目を集め、世界中で活躍している。

本当に落ちない?限定カラー3種をためしてみた!

まずは、海外で爆発的人気のブラウンカラー「AL70」をためしてみよう。

先端が細いので、唇のキワも塗りやすい。焼き菓子のような甘くポップな香りがおいしそう!

やや重ためのテクスチャーを想像していたが、つけ心地は意外と軽くするすると伸びていく。かなりの高発色なのが写真からもわかるだろう!

塗りたては、少しベタつきがあるが、しっかり乾かすと手で触れてもさらさらしている。軽めに塗れば、1~2分で乾いた。しかし厚めにしっかり塗ると5分程かかり、唇同士はベタっとはりつくので、余分な分はティッシュオフしたほうが良さそう。

季節感&トレンド感のあるカラー!

唇が浮かない落ち着いたカラーなのに、印象は暗くない。大人向きのやや赤みのあるブラウンで、オフィスでも使いやすい。軽めにつけてオフィス用、しっかりつけてアフターファイブを過ごせそう! ドレスアップでも、派手すぎずシックにきまるのが良い! 記者としては一番使いやすいカラーに感じた。

つづいて「AL15」の仕上がりを見てみよう。

華やかなくすみピンクの大人色。つけたてはナチュラルな気がしても、マットになるとやや濃くなり、しっかりと色づくので、濃さを調節しながらつけるのがおすすめ。

カジュアルにもフォーマルにも。青みピンクからーでややモードな印象をプラスしてくれる。

最後に「AL20」の仕上がりを。

濃い赤で、少しでもしっかり発色する。唇の内側から少しずつつけるとグラデーションにも。普段使いというよりはおしゃれ感を出したい時、セクシーに見せたい気分の時にも良さそう!

気になる色持ちは!?

紙コップで色落ちをチェックしてみよう!

ほとんど色がついていない!  濃いめに塗るとマグカップにはつかなかったが、紙コップのように唇にはりつきやすい素材の場合は、若干色落ちしたので、薄めに塗り広げてしっかり乾かすのがポイントのようだ。ちなみに石鹸で洗顔しただけでは、色がついたまま落とすことが出来なかったので、クレンジングを使ってしっかりオフするようにしよう!

つけたまま外出し、食事でも落ちないかをためしてみた。油多めのラーメンをすすった後、紙ナプキンで唇をぬぐう。若干色がついたかな、という程度で鏡を見てみると、相変わらずの発色を保っていた。その後帰宅まで約9時間。コーヒーや水を飲んでも落ちないまま。



購入はオンライン限定で可能! 3色キット:11月19日(火)Lohaco / 11月21日(木)@cosme単品:12月13日(金)Amazon/楽天/Lohaco/@cosmeにて発売。

公式サイトへ

arrow_upward