季節の変わり目こそ角質ケア!『ベネフィーク リセットクリア』で肌を浄化してうるもち美肌に!
Released from 資生堂ジャパン
不要な角質をやさしく除去して透明感冴えわたる肌へ!
季節の変わり目は乾燥やストレスによってお肌が疲れがち。そこで今回は、洗顔後にお肌のコンディションを整えスキンケアの効果を高めてくれるふきとり化粧液『ベネフィーク リセットクリア』をご紹介! お疲れ知らずのうるもち美肌を目指して、『ベネフィーク ドゥース』の化粧水と乳液も一緒にさっそくおためししてみた!
その乾燥、不要な角質のせいかも? 肌を浄化する『ベネフィーク リセットクリア』
使い心地の良さにこだわり晴れやかな肌に導くスキンケアブランド「ベネフィーク」から、ふきとり化粧液『ベネフィーク リセットクリア』(150㎖・税抜3,800円/編集部調べ・2020年1月21日発売)が発売される。
洗顔後のお肌には、実は皮脂や不要な角層が残りがち。そんな放っておくとサビのように残る皮脂や浸透・透明感の妨げとなる不要な角層をやさしく除去してくれるのがこの『ベネフィーク リセットクリア』だ。コットンで優しくふきとることによって毛穴の奥から肌を浄化し、次に使うスキンケアの浸透感を高めてくれる。
浸透感にこだわったスキンケアシリーズ『ベネフィーク ドゥース』と一緒に使えばより高い効果も期待できる。数量限定でリセットクリア本体と化粧水・乳液のミニサイズ(約7日分)がセットになったトライアルセットも発売されるそうなので、さっそく一緒に使ってみた。
もっちりすべすべ! スキンケアがぐんぐん浸透するのを実感!

透明でややとろみのあるテクスチャー。
まずはコットンに『ベネフィーク リセットクリア』をとる。1回の使用量はキャップの円の大きさ程度が目安だ。
さっそく洗顔後の肌になじませていく。顔の中心から外側に向かってのばしたら、大きくらせんを描くようにやさしくふきとっていくのがポイントだ。

ハーバル・フローラルのほのかな香りに癒される。
みずみずしい液が肌にスーッとなじむ感覚が気持ちいい。全く力を入れなくてもコットンが肌の上をスルスルすべっていくような、とてもなめらかな塗り心地だ。
つい強くこすってしまいがちな小鼻などもできるだけやさしくコットンをすべらせる。
意外とくすみがちなあごも忘れずに!
塗り終えた肌を触ってみると、いつもより柔らかくてつるつる。表面はベタついていないのに内側に水分を含んでいるようなしっとり感がある。まさに「浄化された」というような感覚だ!
続けて「ベネフィーク ドゥース」でスキンケアしてみる。
化粧水は『ドゥース ローション Ⅱ』(200㎖・税抜4,000円/編集部調べ)を使用。まろやかでほんのりとろみのある質感だ。
ふきとり化粧液で肌が柔らかくなっているので、吸い込むようにスーッと入っていく。洗顔後にいきなり化粧水をつける時よりもずっと、肌への浸透の良さを実感した。
乳液は『ドゥース エマルジョン Ⅱ』(150㎖・税抜4,200円/編集部調べ)。しっかりととろみがあるテクスチャーで保湿力が期待できるアイテムだ。
肌にうるおいを閉じ込めるようなイメージでやさしくなじませていく。こちらも塗った瞬間から溶け込むように入り込んでいくのが実感できた。
スキンケアを終えた肌はしっとりモチモチ。3日ほど続けて使用してみると、肌表面のごわつきが改善され前よりなめらかな質感に。毛穴が目立ちにくくなり透明感がアップしたのも嬉しい! 肌が素直にスキンケアを受け入れてくれるようになったとでも言うのだろうか、乾燥にも負けない肌質への変化を感じ大満足だった。
古い角質にさよならしてキレイをアップデート!
肌を浄化してうるもち美肌に導くふきとり化粧液『ベネフィーク リセットクリア』。季節の変わり目のお肌のコンディションで悩んでいる方は、ぜひ試してみてはいかが?
購入は全国の「ベネフィーク」取り扱い店舗から!