毛穴の黒ずみに効く洗顔料はどれ? 人気の4種を徹底検証!ドラックストアでも買える!
Released from ロゼット、資生堂ほか
汗ばむ夏に多くの人が悩む素肌トラブル…それは毛穴の開きや黒ずみ。つるんとすべすべの毛穴レスな肌なら、メイクの映えやモチの違いは歴然。そこで今回は『毛穴の黒ずみ改善に定評のある洗顔料』4種類を徹底おためし! 使い心地はもちろん、実際に使ってみた肌の変化を徹底的に検証してみた。
黒ずみ毛穴に効果大! ドラスト洗顔料から4種がノミネート
洗顔料を選ぶときに重視するポイントは人それぞれ。「保湿力バツグン」「美白成分配合」など肌への効果はもちろん「しっとりもちもち」「さっぱり爽快感」など洗い心地で選ぶ人もいるだろう。かくいう記者は毛穴の目立ちに悩まされており、スキンケアアイテムはもっぱら毛穴への効果重視。そこで今回は、毛穴の黒ずみ改善が期待できると定評のある以下の4つの洗顔料をピックアップ!
・ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース
・洗顔専科 パーフェクトホイップu
・ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル
・クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング b

左から「ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース」「洗顔専科 パーフェクトホイップu」「ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル」「クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング b」
いずれも支持率が高い鉄板人気ブランドで、ドラッグストアで手軽に入手できるデイリー使いにぴったりのアイテムたち。なぜ売れているの? なぜ人気なの? そんな秘密を、毛穴の黒ずみへの効果はもちろん使い心地・洗い上がり・肌への優しさなどあらゆる角度から検証していこう。
1:ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース
まずはロゼット株式会社の『ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース』(120g・税込547円/編集部調べ・発売中)から。ロゼット洗顔パスタといえば、1929年に日本初のクリーム状洗顔料を発売し、今日までずっと愛され続けているロングセラーブランドだ。

「@cosmeベストコスメアワード2019 ベスト洗顔料」第3位受賞
同ブランドの洗顔フォームには全5種類のラインナップがあるが、今回ピックアップするのはその中でも毛穴対策に特化したタイプのもの。ミネラルを豊富に含む海泥(かいでい)と植物エキスを配合した洗顔フォームで、もっちりと弾力のある泡が余分な皮脂や毛穴の汚れを吸着して除去。陶器のようなつるつる肌へと導いてくれる。
洗顔フォームの見た目は、グレーかがった海泥の自然な色が特徴的。少しクレイっぽい香りを感じるかな? という程度でほぼ無臭だ。
水またはぬるま湯で泡立てる。泡はもっちりしてとてもきめ細かい。
顔にのせると、泡が肌にしっかりと吸い付くような感覚。スクラブ洗顔で洗ったときのように、毛穴の汚れをしっかり吸着してからめ取ってくれる感じだ。すすいだ時の泡切れも良く、洗い上がりの肌はどちらかというとさっぱり系。肌表面の触り心地がなめらかになり、毛穴がキュッとしまったのを実感した。
【判定項目】
・毛穴の黒ずみ目立ちにくい度:★★★★☆
・毛穴引き締め効果:★★★★☆
・肌への優しさ:★★★☆☆
・洗い上がりタイプ:さっぱり
・人気の理由:毛穴の汚れ吸着効果
2:洗顔専科 パーフェクトホイップu

「@cosmeベストコスメアワード2018 上半期新作 ベスト洗顔料」第1位受賞
続いては株式会社資生堂の『洗顔専科 パーフェクトホイップu』(120g・税込495円/編集部調べ・発売中)。その名のとおり、ホイップクリームのようなもちもち泡が特徴の大人気シリーズ。ミクロ濃密泡がくすみの原因を落とし、ワントーン明るい肌へと導いてくれる。
白い洗顔フォームは真珠のように輝き、フローラルの優しい香りが漂う。
手指をよく濡らし水かぬるま湯で泡立てると…このモチモチの泡をご覧あれ! 手を返しても落ちない程、濃密で弾力があるもっこもこの泡だ。
まるでその弾力で押し返してくるように、顔と手のひらの間でクッションのように包み込んでくれる。肌に摩擦の負担をまったくかけることなく、とても優しく洗い上げる感覚だ。すすいだ時の泡切れも良く、洗い上がりはさっぱりつるん! という感じ。肌がワントーンアップしたようにぱっと明るくなることで、毛穴の開きや黒ずみなどの肌のアラが目立ちにくくなった気がする。
【判定項目】
・毛穴の黒ずみ目立ちにくい度:★★★☆☆
・毛穴引き締め効果:★★★☆☆
・肌への優しさ:★★★★★
・洗い上がりタイプ:さっぱり
・人気の理由:もこもこ泡&肌のトーンアップ効果
3:ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル

「@cosmeベストコスメアワード2018 ベスト洗顔料」第1位
「@cosmeベストコスメアワード2019 ベスト洗顔料」第2位
3つ目はの花王株式会社の『ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル』(120g・税込1,100円/編集部調べ・発売中)。今回ピックアップした洗顔料の中では唯一、泡立てずに洗うジェルタイプのものだ。
伸びの良い透明のジェルで、リラックスアロマの香りに癒される。
軽く濡らした顔にのせてくるくるとマッサージするようになじませると、とても気持ちが良い。
ピーリングのように毛穴の汚れをこすり落とすのではなく、優しく溶かしながら落とすという感じ。マッサージしながら洗うことでリラックス効果も絶大だ。洗い上がりの肌はしっとりとした手触りで、ジェルのヌルヌル感も残っていない。角栓がしっかりと除去されたことで肌表面の凹凸がなめらかになり、毛穴の開き・黒ずみともに目立ちにくくなる効果を実感した。
【判定項目】
・毛穴の黒ずみ目立ちにくい度:★★★★☆
・毛穴引き締め効果:★★★★☆
・肌への優しさ:★★★★★
・洗い上がりタイプ:しっとり
・人気の理由:泡立て不要&マッサージ効果
4:クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング b
最後は株式会社スタイリングライフ・ホールディングスの『クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング b』(120g・税込1,100円/編集部調べ・発売中)。メイク落とし・洗顔・化粧水がひとつになった3in1タイプで、角質ケア成分AHA(リンゴ酸)・パパイン・キウイエキスなどの100%植物性洗浄成分を配合した、肌に優しい洗顔料だ。
甘酸っぱいリンゴの香りがgood!
メイクを落としたい時は泡立てずにそのまま、洗顔として使いたい時は泡立てて使う。キメの細かい柔らかな泡立ちだ。
毛穴すっきり=さっぱりつるん! という先入観があったが、洗い上がりの肌はふんわりしてとても柔らか。つっぱる感じが一切なく、洗顔だけで、普段化粧水を塗り終わった時と同じように肌が内側から潤っているからすごい。毛穴の開き&黒ずみはかなり目立ちにくくなり、1回の使用でも素肌力がアップするのを十分に実感できた。
【判定項目】
・毛穴の黒ずみ目立ちにくい度:★★★★★
・毛穴引き締め効果:★★★★★
・肌への優しさ:★★★★★
・洗い上がりタイプ:とてもしっとり
・人気の理由:毛穴レス&ふんわりしっとりの洗い上がり
ずばり、記者的ナンバーワンは?
イチオシは「クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング」。洗い上がりの潤いと肌への優しさ、なにより黒ずみ毛穴への効果が一番実感できたのがこれだった。試しに3日間朝晩続けて使用してみたが、嬉しいことに記者の肌は確実に毛穴が目立ちにくくなった。
夜はクレンジング+洗顔+化粧水として、朝は洗顔+化粧水として使えるので、スキンケアアイテムの数が少なくて済むのも嬉しいポイント。半ば諦めかけていた毛穴問題も、洗顔でここまで改善できるのか! と感動させられたほどだ。
とはいえ今回検証したアイテムは、どれも黒ずみ毛穴への効果が期待できるものばかり。それぞれに良いところがあるので、洗い上がりや香りの好みなどによって自分に合うものを選んでみてほしい。毛穴に悩んでいる人はぜひお試しあれ!
4つの商品はいずれもドラッグストアやオンラインショップで手軽に購入可能だ。