見た目は栄養ドリンク!? 塗って寝るだけの塗るマスク『眠れる美女マスク』から限定パッケージが新登場!
Released from マルマンH&B
洗顔後に塗って寝るだけで簡単美肌が叶う、使い方も斬新な新感覚の塗るマスク『眠れる美女マスク』の限定パッケージが、2020年11月11日から12月8日まで@COSME TOKYOで期間限定発売! シンプルでおしゃれなパッケージは必見だ。なお『眠れる美女マスク』は自分の肌悩みに応じて選べる4種類。手軽に楽しく自分だけのスキンケアができるため、スボラな記者にもありがたい。気になるその使用感を、実際に使ってレビューしてみた!
塗って寝るだけで簡単美肌!『 眠れる美女マスク』の限定パッケージが@COSME TOKYOで期間限定発売!
マルマンH&B株式会社(東京都千代田区)のコスメブランド「Pureal(ピュレア)」は、生まれもったPureな素顔と気分で変わるRealな自分、どちらの顔にも自信を持ちたい女の子のために誕生! どんな自分も好きになれる、女の子の“欲しい”が詰まったアイテムを展開している。

左から「集中保湿」、「透明感」、「ハリツヤ」、「キメ毛穴」
そんなピュレアの『眠れる美女マスク』(全4種・70g・希望小売価格 税抜900円)が、シンプルデザインのおしゃれでかわいい限定パッケージに身を包み、2020年11月11日から12月8日まで@COSME TOKYOで期間限定発売される!

ツートンカラーのデザインがシンプルでかわいい
『眠れる美女マスク』は、栄養ドリンクのような見た目をした、新感覚の夜用「塗るマスク」。「スキンケアには手を抜きたくないから毎日シートマスクを使っているけれど、正直面倒だしそのまま早く寝たい」…そんな女性の一言から誕生したアイテムで、洗顔後に塗って寝るだけという簡単なケアが魅力だ。
もちろん手軽なだけでなく、配合成分にもこだわりが! 肌が生まれ変わる睡眠時間に着目し、美肌成分を厳選しているという。
眠っているあいだに肌の調子を整え、健やかな肌に導いてくれる「おやすみセラム(オリゴペプチド-24、ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12)」が4種類の共通成分として配合されているほか、それぞれ肌悩み別のセラムが配合されているのが特長。
4種類のクリームはそれぞれ異なる質感
まずはクリームのテクスチャーを1つずつ見ていこう。
「集中保湿」タイプには、うるおい補給できるザクロ果実エキスや、肌をやわらかくするヒアルロン酸Na、うるおいをキープするセラミドNPからなる「モイスセラム」を配合。
固めで濃厚なクリームはしっとり感が高く、乾燥肌も翌朝にはもちっとしたうるおい肌に。
「透明感」タイプには、乾燥くすみに効果のあるツボクサエキス、ツヤを叶える酒粕エキス、うるおい透明感を叶えるニーム葉エキスからなる「クリアセラム」を配合。ツボクサエキスというと聞き馴染みが無いかもしれないが、これはシカ成分のこと。健やかな肌を保つことが期待できるため、マスクによる肌荒れにもおすすめ!
やわらかいホワイトクリームは乾燥くすみが気になる肌も、翌朝にはパッと明るい印象に。
「ハリツヤ」タイプには、乾燥小じわにアプローチするゴールデンカモミール、ハリ感を叶える加水分解コラーゲン、艶やかさを叶えるローヤルゼリーからなる「エイジセラム」を配合。
やや固めで弾力のあるクリームが、年齢の気になる肌を翌朝にはぷるんとした弾力のある肌に導いてくれる。
「キメ毛穴」タイプには、乾燥毛穴にアプローチするアカツメクサ花エキス、ふっくらしたキメを叶えるコメヌカエキス、凸凹をなめらかにするイノシトールからなる「ポアセラム」を配合している。やわらかく伸びのいいジェルクリームが、凸凹毛穴の気になる肌も翌朝にはつるんとなめらかな肌へ導く。
じんわりなじんでその後はベタつきがなく、まさに“塗る”マスク。4つの肌悩みに応じた異なるクリームは、オールインワンとして使ったり、いつものスキンケアにプラスして使ったり、使い方は自由自在。
自分だけのスキンケアを楽しめるのも魅力だ!
「透明感」タイプをおためし!塗って寝るだけで透明感のある明るい肌へ
今回は4種類の中から乾燥くすみが気になる肌向けの「透明感」タイプを使用してみた。
パステルピンクのシンプルパッケージがかわいい! 手のひらサイズのパウチに約30回分のクリームが入っているため、コストパフォーマンスも◎。
テクスチャーはホイップクリームを少し固くしたような質感のホワイトクリーム。さくらんぼ大が1回分の使用量の目安だ。
洗顔後、さくらんぼ大のクリームを手にとり、顔全体を包み込むようにやさしく伸ばしていく。
すべてなじませず、マスクのようにたっぷりのクリームで肌を覆うように塗るのがポイント。伸びが良いためとても塗りやすい。香りは特にないため、香り付きが苦手な方にも安心だ。
しばらくすると、クリームがじんわり肌になじむ。厚めにつけた部分は酒粕のような状態でしばらく肌に残るが、そのうちなじんで消えていく。洗い流し不要なのでそのまま寝られるのはラクチンだ。
使用感はしっとりで、クリームなのに不思議とベタつきはない。肌になじむとさらっとしたつけ心地で、髪が頬に張り付くなどもないため寝るときにも快適だった。
肌荒れしているところや乾燥が気になるところには重ね塗りがおすすめ! 記者は乾燥・小じわが気になる目の下に重ね塗りしてみた。
翌朝は肌がしっとりうるおっており、透明感とツヤのある明るい印象の肌に! 洗顔後にそのまま塗って寝るだけの簡単ケアなのに、この仕上がりは嬉しい。
ちなみに今回はオールインワンとして使用したが、洗顔後に化粧水を使ってから使用しても、クリーム代わりに使ってもOKだという。その日の気分や肌の状態、忙しさに合わせて使い方を選べるのは便利だ。
忙しいときや疲れた夜に素早く肌悩みケアをしたい方におすすめ
洗顔後に塗って寝ているあいだにケアしてくれる『眠れる美女マスク』は、忙しい方、疲れた1日の終わりに手軽に肌悩みケアをしたい方、4種それぞれに特化した肌悩み(乾燥、くすみ、年齢肌、毛穴)が気になる方におすすめだ。
また布団やまくらにペタペタつかないため、スキンケアのベタつきが苦手な方にも安心。誰でもシートマスクの代わりとして気軽に利用できるのが嬉しい。
『眠れる美女マスク』はオンラインショップ、楽天、@COSME TOKYOにて購入できる。
なお11月12日~12月8日の期間中は、単品商品だけではなくヘアバンドがついた@COSME TOKYO限定の特別セット「Sleeping Beauty」が数量限定で販売される。

2商品の価格におまけでヘアバンドがセットだからかなりお得!
シンプルなパッケージは@COSME TOKYO以外にも売っているが、売れ筋の「集中保湿」と「透明感」にヘアバンドがついた限定セットは@COSME TOKYO限定なので見逃せない。
ちなみにヘアバンドは2色展開、セット内容は同様だ。
限定パッケージを販売しているお店は随時インスタのハイライトにて更新されているため、欲しい方はチェックしてみよう。