マスクメイク&リモート映えメイクにもおすすめ! 4色カラーで肌の質感UP『ポーラ ディエムクルール カラーブレンドファンデーション』
Released from ポーラ
マスクをしていてもメイクを楽しみたい、リモートでも映えるメイクが良いなど、どんな時でもキレイをキープしたい!という方におすすめの新感覚『ポーラ ディエム クルール カラーブレンドファンデーション』をためしてみた!
マスクメイク&リモート会議でも肌をキレイに映えさせるファンデーション
株式会社ポーラ(東京都品川区)から発売されているコスメブランド『diem couleur(ディエムクルール)』から、コロナ禍のマスクやリモートによって、ナチュラルメイクだけどキレイをキープしたい、肌をキレイに見せたいという人のためにおすすめのアイテムが登場。
『ポーラ ディエム クルール カラーブレンドファンデーション』(8g・全4色・SPF15 PA++・販売価格 税抜5,300円 ※ケース別売り 税抜1,200円 )は、プレイフルピンク、ウォームイエロー、プリムグリーン、ピュアブルー、クリスタルホワイトの5色から構成されるパウダータイプになっていて、肌にのせると、通常の色番号の肌色になるのが特徴だ。
コンパクトを開けるとマーブルカラーが思わず目を引く。
パウダーには美容成分(※保湿成分)が含まれており、すりガラスのようにふわっと発光したような透明感と、奥行き感のある肌を演出する新感覚の虹色ファンデーションだ。
手に取ってみるとこのように5色のカラーがブレンドされる。
肌に広げると5色が混ざり、素肌の色となじむことで肌のキメをキレイに見せてくれる。
マスクメイクにおすすめ!4色カラーの『ポーラ ディエム クルール カラーブレンドファンデーション』を使ってみた!
では、さっそくためしてみよう。
今回ためしてみたのは、パウダータイプの『ポーラ ディエム クルール カラーブレンドファンデーション』。
付属のパフに、マーブル柄のパウダーをサッととる。
4色カラーが混ざっているので、最初は大丈夫かな…と不安になったが大丈夫。
肌に広げてみると、マーブルカラーが肌色に変化し、肌の赤みや凹凸をカバーしてくれる。
パフをキレイな面に裏返し、少し折り曲げるように持ち、トントンと軽く叩くようにのせるとよりカバー力も発揮する。
ビフォーアフターで見比べてみよう。
『ポーラ ディエム クルール カラーブレンドファンデーション』を塗る前は少し赤みがあったり色ムラが目立つ、鼻周りの毛穴感が気になっていた。
塗ったあとは色ムラがカバーされ、肌の均一感が出て毛穴が目立ちにくくなっている。
正面から見ても、小鼻や口元のくすみ感や目元のクマが目立っていた肌が、自然な透明感のある肌に仕上がり、くすみ感やクマが目立ちにくくなっているのが分かる。
マスクメイクやナチュラルメイク、リモートなどの映えメイクにもおすすめ!
『ポーラ ディエム クルール カラーブレンドファンデーション』はパウダーの質感と肌のキメをキレイに見せてくれるので、マスクを付けてしまうからナチュラルメイクが良いけれど、リモートワーク会議もあるので肌はキレイに見せたい!と感じている人におすすめだと感じた。
カラートリックの考え方から素肌感、透明感を重視しているので、なりたい肌やシュチュエーションに合わせて選び、メイクを楽しんでみてほしい。
ポーラ公式ページ内にある、ディエムクルールの特設サイトにてサンプリングキャンペーンが実施中!
商品の購入は、ポーラ公式オンラインストア、全国のポーラ取り扱い店舗にて。