海外スパにいる気分&ミルキー肌ゲット♡1本でボディミルク&バスミルクになる「RaW Care Milk Body&Bath」が新登場!
Released from モノセンス
日本酒を原材料に作った「コメ発酵液(保湿成分)」とうるおいと透明感を意識した「豆乳発酵液(保湿成分)」を配合した生クリームのようなボディミルク&バスミルク「SWATi MARBLE label(スワティーマーブルレーベル)」の『RaW Care Milk Body&Bath』が新登場。バスタイム後もしっとりミルキー肌を持続する使い心地と香りをためしてみた!
ベタつくのが苦手な方でも安心!ボディミルクとバスミルクの2WAY使いできるボディケアアイテム
モノセンス株式会社(東京都品川区)の「SWATi MARBLE Label(スワティー マーブル レーベル)」は、忙しい日々を送る大人の女性に向けた、習慣でボディケアできるアイテムを多数展開するブランド。
フレグランスボディケアブランド『SWATi(スワティー)』から、一本でボディミルクとバスミルクの2WAY使いが出来るアイテム『RaW Care Milk Body&Bath(ロウ ケア ミルク ボディ&バス)』(200ml・全3種・税抜2,800円・2021年3月3日発売 )が登場。
さらっとしたテクスチャーで、ミルクバスとしても、ボディミルクとしても使えるので、保湿はしたいけど面倒という方や、ベタつくのは苦手でという方にはピッタリな商品だ。
『RaW Care Milk Body&Bath』は、山形県産の米から醸造された日本酒を原材料に作った「コメ発酵液(保湿成分)」と、うるおいと透明感を意識した「豆乳発酵液(保湿成分)」を使用している。
「豆乳発酵液(保湿成分)」には、肌にハリや弾力、潤いと透明感にアプローチできる効果あるそう。そのため、若々しさと美しさをキープするための、エイジングケア*にもおすすめなのだそうだ!(*年齢に応じた保湿ケア)
ほかにも、土、樹、葉、花、実の日本由来の5種類の保湿成分が配合されているなど、保湿にこだわっている。
香りは3種類あり、爽やかなシトラスやレモンをホワイトムスクで包み込んだ高貴な香りの『Aquatic Magnolia(アクアティック マグノリア)』は、ほどよい清潔感があり気分転換やリフレッシュしたい時にもぴったり。
まったりと芳醇なヴァニラの香りがする『Vanilla & Sunset sea(ヴァニラ アンド サンセットシー)』は、甘めの香りがお好みの方におすすめ。
スパイシー&ウッディーな香りでオリエンタルな印象の『Anise blooming in Mountains!(アニス ブルーミング イン マウンテンズ!)』は、大人の女性や男性にもおすすめ。
3種ともいい香りでその日の気分によって使い分けたりするのも楽しそう。
ボディミルクとバスミルクの2WAY使いできる『RaW Care Milk Body&Bath』の使用感は?
では、さっそくためしてみよう。
今回は、『Anise blooming in Mountains!(アニス ブルーミング イン マウンテンズ!)』を使ってみた。
ボディミルクを適量手に取る。
真っ白の濃厚なボディミルクを、乾燥が気になる部位に伸ばそう。
コクがあるのに、広げた瞬間みずみずしいテクスチャーになり、肌に吸い込まれていくような感じで気持ちいい。
肌がみずみずしく潤って、さっぱりとしたベタつきのない使用感がとても良い!
ウッディで新緑のようなさわやかな香りと、スパイシーさが合わさった、南国スパのような良い香りだ。ボディミルクを塗ったあとも、しばらく良い香りが続く。
このボディミルクは、乾燥した部位に塗って保湿ケア、湯上がり前の濡れた体に塗りタオルドライする、さらにさっぱりさせたい場合は湯上り前の濡れた体に塗り、軽く流してボディリンスとして使う3つの使い方がある。
次に、バスミルクとして使ってみた。
お湯をはった浴槽(約200L)にキャップ3〜4杯を入れてよくかき混ぜよう。
少しとろみのある乳白色のお湯に変化し、バスルームに香りがふわっと広がり、とてもリラックスできる。
入浴してみると、肌にお湯がまとわりつくような滑らかさがあり、お風呂上がりの肌はしっとり潤っている。
翌日も肌がしっとりすべすべで気持ちよかった。
面倒くさがりな人におすすめしたい!みずみずしい使用感と濃厚な香りが至福の時間
肌の乾燥が気になるけど、あれこれ塗るのも面倒だし、お風呂上がりにベタつく感じが苦手という人にもおすすめしたい、さっぱりみずみずしい使用感だ。
これ一本でボディミルクにもバスミルクとしても使えるのはとても便利。
濡れた体に塗れるので、面倒くさがりな人にはピッタリだ。
また、3種類とも海外のスパにいるかのような品のある香りなので、ゆっくり目をつぶってリゾート地にいるかのような気分になりながら、リラックスするのもおすすめだ。ぜひ、おためしあれ!
商品の購入は、公式オンラインストアから。