話題の新商品コスメをアナタに代わっておためし&レビュー

WHOMEEとディズニーストアの共同企画第二弾! かわいい12アイテムがラインナップ!

Released from ウォルト・ディズニー・ジャパン

ディズニーキャラクターがデザインされたピンクとブルーのパッケージがキュート!

ヘア&メイクアップアーティストのイガリシノブさんが手掛けるコスメブランド「WHOMEE(フーミー)」とディズニーストアの共同企画第二弾が登場! ディズニーストア限定パッケージで、『フーミー アイシャドウパレット(tangerine orange)タンジェリンオレンジ【ミッキー&ミニー】』など12アイテムが勢ぞろい。今の時期だからこそのカラーメイク&キュートなパッケージデザインのコスメで、気分も上げよう!

新色も登場!『WHOMEEとディズニーストア共同企画』第二弾12アイテムが順次発売

大人気コスメブランド「WHOMEE(フーミー)」と、ディズニーストアの共同企画第二弾として、アイシャドウパレットやマスカラ、リップ美容液、メイクブラシなどの12アイテムが登場! 全国のディズニーストアでは2021年3月30日(火)より順次発売、ディズニー公式オンラインストアshopDisney(ショップディズニー)では先行して3月26日(金)より順次発売となる。

「ヘア&メイクアップアーティスト」がテーマのデザインは、おしゃれで可愛く、見ているだけでテンションが上がるものばかり! ミッキーマウスやミニーマウスに加え、第二弾では新たにドナルドダックやデイジーダックをモチーフにしたパッケージも登場する。

ディズニーストアでしか手に入らない特別なアイテムを使って、今回はどんなメイクができるのか試してみた。なおアイシャドウ、アイブロウ、マスカラにはWHOMEEではまだ発売していない新色アイテムも登場するので、ぜひチェックしてみて!

『フーミー モイストBBクリーム(ライト)【ミニー】』ですっぴん肌仕上げの美肌に!

まずは『フーミー モイストBBクリーム(ライト)【ミニー】』(27g・価格 税込2,310円)から。スキンケア・化粧下地・UVカット(SPF20 PA++)・ファンデーションの4つの効果が1つで叶う便利なBBクリームだ。紫外線吸収剤や鉱物油、石油系界面活性剤、香料、エタノールなどは不使用で、肌への負担を極力軽減したスキンケア発想でつくられて、普段使っている洗顔で落とせるのも嬉しいポイント。

テクスチャーはやわらかくなめらか。

顔に伸ばすとなめらかに伸び広がっていき、塗りやすい。

毛穴や肌の凹凸が自然にカバーされ、すっぴん肌仕上げの美肌に! 時短でベースメイクがきれいに仕上がるのは本当にありがたい。乾燥も長時間気にならず、1日快適に過ごせた。

『フーミー アイブロウパウダー(b.b ベーシックブラウン)【ミッキー&ミニー】』で自然な眉メイクが完成!

左:b.b ベーシックブラウン、右:N ブライトブラウン

次にご紹介するのは、『フーミー アイブロウパウダー(b.b ベーシックブラウン)【ミッキー&ミニー】』(価格 税込2,310円 ※新色)と、『フーミー アイブロウパウダー(N ブライトブラウン)【ドナルド&デイジー】』(価格 税込2,310円)

左:b.b ベーシックブラウン、右:N ブライトブラウン

3色入りアイブロウパウダーで、新色の「b.b ベーシックブラウン」は黄味、赤みを絶妙にブレンド。髪色を選ばないベーシックカラーのパレットとなっている。「N ブライトブラウン」は、ふんわりやわらかなミルキーカラーで、色素薄い系色のパレットだ。

今回は新色「b.b ベーシックブラウン」を使ってみる。

なおブラシは『フーミー アイブロウブラシ 熊野筆【ドナルド&デイジー】』(価格 税込2,310円)を使用。フーミーで大人気の眉メイクを簡単に描けるように開発されたアイブロウブラシは、1本1本が職人の手作り! 適度なコシとボリュームのある毛質が特長だ。

自分のなりたい眉色のパウダーをブラシにとり、手の甲などで色を調整しながら眉毛にポンポンのせていく。ブラシにコシがあり、安定して使える。

簡単にふんわりしたナチュラルな眉メイクが完成! 3色を組み合わせて自分に合った眉色がつくれるのも嬉しい。

『フーミー アイシャドウパレット(tangerine orange)タンジェリンオレンジ【ミッキー&ミニー】』で簡単ニュアンスアイが完成!

『フーミー アイシャドウパレット(tangerine orange)タンジェリンオレンジ【ミッキー&ミニー】』(価格 税込2,310円 ※新色)は、赤みブラウンにオレンジをプラスした新色のアイシャドウパレット。

オレンジ、赤みブラウン、ベージュ系カラーの3色セットで、肌なじみがよく使いやすい色味の組み合わせとなっている。

パレットに専用のチップ&ブラシもついているが、今回は『フーミー アイシャドウブラシ S 熊野筆【ミッキー&ミニー】』( 価格 税込2,310円)と、『フーミー アイシャドウブラシ L 熊野筆【ミッキー&フレンズ】』(価格 税込2,860円)を使ってアイメイクをしてみよう。どちらも1本1本職人の手作りだ。

まずアイシャドウブラシ Lで上まぶた全体へオレンジカラーをのせていく。パウダーがまんべんなく塗り広げられるため、ぼかしにぴったり! 毛量もしっかりあって気持ちいい使用感だ。

ジューシーなフレッシュオレンジがふんわり発色! 明るくヘルシーな印象の目元に。

続いてアイシャドウブラシ Sで二重幅に赤みブラウンを重ねる。ブラシがコンパクトなので、細かいラインやニュアンスラインも描きやすい。

最後にアイシャドウパレットに付属しているチップで上まぶたの目尻側と下まぶた目尻側へベージュ系カラーをのせる。

ナチュラルでありながら抜け感もバッチリある、オレンジニュアンスのおしゃれな目元に仕上がった。絶妙な色味で簡単にニュアンスアイが手に入るのは嬉しい。

『フーミー ロング&カールマスカラ』でまつ毛におしゃれな抜け感をプラス!

続いて試すのは、『フーミー ロング&カールマスカラ(cherry pink)【ミッキー&ミニー】』(価格 税込1,870円)『フーミー ロング&カールマスカラ(amethyst purple)【ドナルド&デイジー】』(価格 税込1,870円 ※新色)。自然でありながら長く上向きのまつ毛を叶えるロングカールマスカラで、それぞれ目元におしゃれな抜け感を演出してくれる。

cherry pinkは限定発売で大人気だったカラーが復活。ピュアな印象の儚げでうるうるした目元を叶えるピンクカラー。新色のamethyst purpleは洗練された美しさとやさしさをプラスできる、ちょっと大人っぽいパープルカラーだ。

まずはcherry pinkを上まつ毛に塗ってみる。ブラシが細めでカーブしているため、塗りやすい。

ダマにならず1本1本にしっかり液がつき、まつ毛の長さがアップ!ピンクカラーもきれいに発色しており、おしゃれでかわいい印象の目元に仕上がった。

横から見ても、くるんと上向きのまつ毛に!

下まつ毛にはamethyst purpleを塗ってみる。下まつ毛にも塗りやすく、肌に液がつきにくいのが嬉しい。

下まつ毛も1本1本にしっかり液がつき、長くなった。女性らしい赤みのあるパープルカラーもきれいに発色し、抜け感のある仕上がりに。今回のように上まつ毛と下まつ毛で色を変えてもおしゃれでかわいい。

横から見ても上下とも長く印象的なまつ毛になっている。悪目立ちしない仕上がりのため、気軽にカラーメイクを楽しみたい方にもおすすめ!

『フーミー ちっちゃ顔シャドウ【ドナルド&デイジー】』でキュッと引き締まった小顔を演出!

『フーミー ちっちゃ顔※シャドウ【ドナルド&デイジー】』※メークアップ効果による(10g・価格 税込2,310円)は、生え際やフェイスラインなど影をつけたい部分にどこでも使える部分用パウダーファンデーション。気になる余白を埋めるように使うことで、キュッと引き締まった小顔を演出してくれる。パウダーにはWHOMEEのハートロゴがデザインされており、中身までかわいい!

色味はダークブラウン。パウダーはサラサラの質感だ。

まずは付属ブラシの大きい面でパウダーをとり、フェイスラインに塗ってみる。ブラシの毛量がたっぷりで肌触りも気持ちいい。

続いてブラシの小さい面で目頭のくぼみに入れていく。細かい部分にも使いやすい。

陰影がついたことで立体感がプラスされ、小顔印象に仕上がった。

角度を変えても顔の輪郭が自然にシュッとなっているのがわかる。

イガリシノブの裏技としては髪の生え際にのせるとさらに小顔効果に。

『フーミー リップ美容液【ミニー&デイジー】』で乾燥しないうるおい美リップに!

最後に試すのは、『フーミー リップ美容液【ミニー&デイジー】』(8g・価格 税込1,650円)。ワセリンやハチミツ、オリーブ果実油などたっぷりの保湿成分が配合されており、乾燥の気になる唇をしっかり保湿。うるおいのある美しい唇を叶えてくれる。

半透明色で、コクのあるテクスチャーだ。

チューブの先が斜めにカットされているので、直接唇に塗りやすい。


濃密なテクスチャーが唇にピタッと密着し、乾燥知らずのうるうるリップに仕上がった。長時間うるおいが続くため、寝る前のトリートメントにもおすすめ。朝の唇も乾燥や皮むけがなく、ふっくらしていた。

『WHOMEEとディズニーストア共同企画』第二弾コスメでキュートなカラーメイクを楽しもう

全12アイテムの中から、今回は10アイテムをピックアップして試してみた。カラーコスメは普段使いしやすい色味でありながら、きちんと抜け感も演出してくれるため、おしゃれ見えもバッチリ。春夏にもぴったりのキュートなカラーメイクが楽しめる。ディズニーキャラクターたちがデザインされたかわいいパッケージも、持ち歩くたび、使うたびに楽しい気分になれるのが嬉しい。

『WHOMEEとディズニーストア共同企画』第二弾コスメは、2021年3月30日(火)より全国のディズニーストアで発売、3月26日(金)よりディズニー公式オンラインストアshopDisney(ショップディズニー)で先行発売となる。特別感のある限定コスメで、思いっきりメイクを楽しもう!

※品切れの際はご了承ください。
※一部店舗ではお取り扱いしていない場合があります。
※商品のデザイン、価格、発売日、販売店舗、仕様は変更になる場合がございます。

公式サイトより

©Disney

公式サイトへ

arrow_upward