韓国で話題の#3秒セラム『Torriden(トリデン)』シリーズがついにLOFT、PLAZAなどに登場!
Released from マルマンH&B
オンライン限定で発売される『ダイブイントナー』などの4アイテムも要チェック!
美意識の高い韓国女性たちをトリコにした『Torriden(トリデン)ダイブインセラム』が、2021年3月に日本上陸を果たしたのは記憶に新しい。そんな話題の美容液シリーズが、ついにLOFTやPLAZAなどの店頭でもゲットできるように! オンライン限定で発売される人気商品もあわせて、その魅力に迫っていこう!
韓国で大人気! 『Torriden(トリデン)』のセラムシリーズ
マルマンH&B株式会社(東京都千代田区)が販売する『Torriden(トリデン)』は、韓国で記録的ヒットを誇る大人気セラムシリーズ。
なかでも『トリデンダイブインセラム』(50ml・価格 税込2,420円/編集部調べ・発売中)は、その素早い浸透力からSNS上で「#3秒セラム」と話題に。5つの高・中・低分子ヒアルロン酸からなる「5D複合ヒアルロン酸」がお肌をしっとり保湿し、潤いに満ちた最高の肌コンディションへと導いてくれる。
日本でも人気が高まり、このたびいよいよLOFT、PLAZAでも取り扱いが決定! セラムとあわせてスキンブースター、クリームの2アイテムも店頭で購入可能だ。同時に、韓国版アットコスメ「ファヘ」で受賞歴のあるダイブイントナーなど4アイテムも、オンライン限定で販売が始まる。
ぐんぐん潤ってみずみずしいのに、手触りはサラサラ!
まずは『ダイブ イン スキンブースター』(200ml・価格 税込1,980円/編集部調べ・発売中)で潤いの土台を整えよう。乳液のようにとろみがあり、こっくりとしたテクスチャーだ。
みずみずしいのに軽やかで、肌をふんわりと柔らかくしてくれるような付け心地。ここからさらに補充していく潤いを、素直に受け入れてくれそうだ。
次に使うのが『ダイブ イン セラム』。透き通るパステルブルーが美しい…! なんでもマラカイトエキス(孔雀石抽出物・保湿成分)による自然の色なのだとか。
とろんとなめらかなとろみを感じるテクスチャー。手に出すと色はほぼ透明だ。
肌に乗せると意外と軽くて、サラサラとした付け心地。わずか3滴で顔全体に塗り広げられるほど、とても伸びが良い。
乾燥しがちな顎やおでこにもしっかりと馴染ませよう。
セラムをなじませた手で頬を優しくプッシュすると、ひたっと贅沢な潤いで包み込まれるように心地いい。スキンブースターのおかげもあってか、肌が水を飲むようにぐんぐんと潤っていく。
顔全体にセラムがいきわたったと思ったのもつかの間、潤いが吸い込まれるように肌表面がサラッとした質感に変わった。吸い付くようなしっとり感はあるのに、不快なべたつきは全くない。内側は潤っているのに表面はサラサラ…なんだか不思議な感覚だ。
仕上げは『ダイブ イン クリーム』(80ml・価格 税込2,310円/編集部調べ・発売中)で潤いをぎゅっと閉じ込めよう。
軽いテクスチャーでなめらかな塗り心地。べたつかないのにしっとりしていて、肌が潤いで生き返ったみたいにふっくらした。
普段のスキンケアのプラス1アイテムとしても、ライン使いでも◎
セラムの保湿力はまさに評判通り。素早く潤う感じとみずみずしさは贅沢だし、サラッとした手触りと無香料なところもかなり快適! 普段のスキンケアのプラス1アイテムとしても取り入れやすいだろう。潤い感をさらにアップさせたいならスキンブースター、クリームとのライン使いがおすすめだ。
今回ご紹介した3アイテムはLOFT、PLAZAの店頭、全国のバラエティショップ、Qoo10内のTorriden日本公式販売店などで購入できる。ドラッグストアなどにも全国1,000店舗以上に展開予定だ。
また、2020ファヘ下半期(7月~12月)ベスト新商品、化粧水部門で1位を受賞した『ダイブイントナー』をはじめとする、『ダイブインフォームクレンザー』『ダイブインマスク』『ダイブインマルチパッド』の4アイテムは、Qoo10内のTorriden日本公式販売店で限定販売される。ぜひチェックしてみて。