顔にも体にも年中使える薬用クリーム! しっとりするのにべたつかない『ザーネクリーム』をご紹介
Released from エーザイ
シーンに合わせて使える便利なジャータイプとチューブタイプの2種類!
65年以上続くブランド「ザーネ」の薬用保湿クリーム『ザーネクリームE』(医薬部外品)は、仕事や家事、手洗い・消毒などによる手指の乾燥、荒れをケアしてくれる商品。しっとりするのにべたつかず、手指だけでなく顔やボディなど全身のケアに使えるのも嬉しい。今回はそんな長年にわたって愛され続けるザーネクリームの魅力に迫りながら、実際の使用感を確かめてみた!
手荒れ・肌荒れの悩みに寄り添い続けるエーザイの『ザーネクリームE』で潤いのある毎日へ
製薬会社であるエーザイ株式会社(東京都)が展開する「ザーネ」は、手荒れや肌荒れを家庭でケアできるようにしたいという想いから誕生。65年以上にわたって、手荒れ・肌荒れの悩みに寄り添い続けてきたブランドだ。
その中から今回ご紹介するのは、『ザーネクリームE』(医薬部外品)。持ち運びに便利なチューブタイプ(48g・希望小売価格 税込748円)と、一家に1つあると安心なジャータイプ(100g・希望小売価格 税込1,210円)の2種類が発売されている。一度は目にしたことがある、使ったことがあるという方も多いのでは?
そんなザーネクリームの特長を詳しくご紹介しながら、実際の使用感を確かめていこう!
しっとりするのにべたつかないから仕事や家事の合間にも使いやすい! いつも手元に置いておきたい薬用保湿クリーム
『ザーネクリームE』(医薬部外品)は、有効成分「天然型ビタミンE」と「グリチルリチン酸ニカリウム」の働きにより、皮膚の乾燥や肌荒れを防いでくれる薬用保湿クリーム。
ビタミンEが肌表面の血行を促進し、肌に必要な栄養素を補給することでターンオーバーを整えてくれるのに加え、消炎効果のあるグリチルリチン酸ニカリウムが肌荒れを抑えてくれるのが特長だ。
また大豆由来成分の「レシチン」(添加物:乳化剤)も配合。保湿性を活かしながら、しっとりが続くのにベタつかないテクスチャーを実現している。
人の肌の構成成分や、体温でとけやすい成分など、肌との親和性も考えた処方設計となっている点も、さすが製薬会社の製品! 肌の刺激にも配慮されているため、子どもから大人まで年代を問わず、全身の肌荒れ・かさつきケアに使えるのも嬉しい。まさに一家に1つ常備しておきたい薬用保湿クリームだ。
テクスチャーは柔らかいクリーム状。
エアコンの影響でカサついた腕に塗ってみると、柔らかいクリームが滑らかに伸びていくため、広い部分にも塗りやすい。体温でとけるように馴染んでいくのも心地良い。肌馴染みが良く、べたつかないため使いやすさはバツグンだ。香りもふわっとほのかに香る程度。マイルドな香りなので全身にも使いやすい。
乾燥が気になる顔にも使ってみると、スッと伸びて滑らかに馴染んでいく。
肌に馴染むとしっとりもちもちに! 肌がたっぷり潤って保湿されていることをしっかり実感できる仕上がりだ。
塗った直後もべたつきはなく、時間が経ってもしっとりした保湿感はキープ。顔にはちょっとべたつきそうというイメージがあったが、これなら気軽に使える。
ちなみにチューブタイプはポーチに入れて持ち運ぶのにもぴったり! 外出先で手洗いやアルコール消毒をした後に使用してみたが、記者の荒れてカサついた手指も潤いで守られてしっとり滑らかな状態をキープできた。これはぜひ手洗いやアルコール消毒後、家事の後の習慣にしたい。
かさつきをケアして滑らかな肌に導こう!
『ザーネクリームE』は手指の乾燥・荒れだけでなく、1つで顔からボディ、ひじ、ひざ、かかとと全身のケアに使えるため、いつもそばに置いておきたいアイテムだ。肌の乾燥や荒れが気になる方、しっとりが続くのにべたつかない使用感の保湿クリームが欲しい方、かさつきをケアして滑らかな肌を叶えたい方におすすめ。家族みんなで使えるので、一家に1つ常備しておくと便利!