メイク崩れ、もう怖くない♡ 落ちにくさティント級の 『ミゼルエディ スムースアイティント』でアイメイクを楽しもう!
Released from スキューズミー
可愛いが続く! Wプルーフ処方のアイシャドウ『ミゼルエディ スムースアイティント』
マスクが欠かせない今、アイメイクはとても重要。しかし、気になるのが「マスク蒸れによるメイク崩れ」ではないだろうか。マスクが直接触れない目元メイクも、蒸れると崩れやすくなってしまう…。そこでおすすめなのが、スキューズミーの『ミゼルエディ スムースアイティント』。汗・水に強いウォータープルーフと皮脂・こすれに強いスマッジプルーフのWプルーフ処方で崩れにくい、リキッドタイプのアイシャドウだ。なんでも、落ちにくさ〝ティント級〟なんだとか⁉︎ さっそく試してみた!
絶妙ブラウンで差をつける! 今っぽさ満点のアイシャドウ
ご紹介するのは株式会社スキューズミー(東京都台東区)の『ミゼルエディ スムースアイティント』(全4色/限定1色・価格 税込み 1,430円・2021年9月4日LOFT先行発売・9月27日発売)。プチプラで「可愛い」が叶うアイテムが数多く揃う同社から出た、期待の新商品だ。
皮膜コート成分配合*¹で、ラメまで逃さずまぶたにピタッと密着キープ!
落ちにくいのはもちろん、〝ふんわりスムース質感〟でぼかしやすく、メイクの濃さも思いのまま! 1色でグラデーションメイクが叶うという。
*¹トリメチルシロキシケイ酸

左から「01 ラズベリーティー」「02 シナモンオレンジ」「03 モーヴフィグ」「04 ダズルグレージュ」「101 マスタード(限定色)」
カラーは「01 ラズベリーティー」「02 シナモンオレンジ」「03 モーヴフィグ」「04 ダズルグレージュ」「101 マスタード(限定色)」の5色。どれも絶妙なブラウンの色味、上品でとってもエレガント! 仕上がりがとても楽しみだ。
濡れ感パール×微細なラメ×グロスオイル配合で、しっとり光る眼差しに!
まずは、手に塗って色味をチェック。落ち着きのあるくすみカラーに、きらめくラメがとても華やか!
今回メインで試してみるのは、「02 シナモンオレンジ」。
〝ほんのりスパイシーな魅力をまとう、ビターなオレンジ〟だ。
まず少量をチップでまぶたにつけたら…
指で優しく馴染ませていく。ムースのようなしっとり柔らかなテクスチャーで、ムラなく均一に伸ばすことができた。パウダーのように粉とびすることもなく、まぶたにピタリとフィット!
内側から滲み出るような発色とツヤで、とってもヌーディーだ。
さらに目のキワをなぞるようにチップで薄く塗ると、より目元を強調することもできる。
指で馴染ませると…
ぼかすほどにラメがキラキラと輝きを増して、単色とは思えないほどニュアンスのある眼差しに!
重ねるほどにビターなオレンジが際立って、オシャレ度もアップ。立体感が出るのもGOOD!
あとは、少量をチップで下まぶたにつけて、指で馴染ませればOK。
計算されたツヤ質感と発色で、単色とは思えないほど見事なグラデーションメイクが完成した。まばたきをするたびにラメがキラキラと輝いて、乙女心を鷲掴みにしてくる…! 「02 シナモンオレンジ」は明るめのブラウンのようなオレンジで、肌馴染みも抜群。扱いやすいカラーなので、アイメイク初心者さんにもおすすめだ。
他の全色も試してみた!
・「01 ラズベリーティー」は憧れの〝じんわりピンクなアイメイク〟が叶う、女性らしさあふれるフェミニンなピンクブラウン。
・ほんのり赤みがかった「03 モーヴフィグ」は、セクシーさと可愛らしさを兼ね備えた魅力あふれるカラーで、記者1番のお気に入り。
・落ち着きのあるグレージュがクールビューティーな印象の「04 ダズルグレージュ」は、大人の女性にピッタリ!
・旬のマスタードブラウンが上品で華やかなカラーの「101 マスタード(限定色)」は、一気におしゃれ上級者に。
ぜひ参考にしてみて!
時短メイクで可愛いが叶う! 『ミゼルエディ スムースアイティント』のポイント!
カラーの美しさもさることながら、とにかくどれも色持ちGOOD! ヨレや崩れもほとんどなく、メイク直後のような綺麗なままの仕上がりを長時間キープしていた。せっかく綺麗にメイクをしても、崩れて汚くなってしまっては意味がないのでこのキープ力は嬉しいポイント! マスクをつけるとすぐにアイメイクが蒸れてヨレてしまう…という人は、ぜひ試してみてほしい。
単色で時短メイクが叶うのに、濡れツヤ感と絶妙カラーでとびきり可愛くなれる『ミゼルエディ スムースアイティント』は、記者にとっても今後大活躍の予感…!
この商品は、2021年9月4日よりLOFTにて先行発売中。9月27日より全国のバラエティショップにて発売。