【ルナソル新作】甘いだけじゃ満足できない♡ 深みで魅せる 「ダークチョコレートメイク」 はいかが?
Released from カネボウ化粧品
まるで高級ショコラトゥリーのルビーチョコレート
ルナソルの2021冬の新作は、菓子職人からインスパイアされた身も心もとろけるほどのときめきを与えてくれる限定コレクション。『Grand Pâtissier-菓子職人-コレクション』は時に甘く、時にほろ苦く、深い色と美しいテクスチャーで私たちを魅了する。ショコラティエの技を彷彿とさせる繊細なタッチで、自分の中に眠るビターな表情を解き放とう。
深みとくすみが溶け合う2021年新作コレクション
あらゆるひらめきを洗練されたコスメで見事に表現してきたルナソル。2021年11月19日に登場するのは、菓子職人の巧みな技と想像力からインスピレーションを受けた甘くほろ苦いコレクションだ。
- 『ルナソル アイカラーレーション 限定2種』
- 『ルナソル プランプメロウリップス サテン 限定1色』
- 『ルナソル プランプメロウリップス 限定1色』
- 『ルナソル カラーリンググレイズ 限定1色』
- 『ルナソル フラッシュクリエイター 限定1色』
- 『ルナソル ラディアントスティック 限定1色』
- 『ルナソル ネイルポリッシュ 限定2色』
なかでも注目は、秋冬トレンドにマッチする深みカラーの4色アイシャドウパレット『ルナソル アイカラーレーションEX17 』。そこにくすみレッドとサテンの質感を掛け合わせれば、ルナソルが提案する 「ゴールドチョコレートメイク」 の完成だ。気分は香りや食感を自由に操るショコラティエ! 寒空を甘~く溶かすメルティ―フェイスを作っていこう。
とろける甘さとほろ苦さを掛け合わせた秋冬フェイス

左:EX17 Luxe 右:EX18 Mystic
まずは注目の『ルナソル アイカラーレーション 限定2種』(価格 税込6,820円・2021年11月19日発売)から。質感異なる4色のくすみカラーがセットイン。重ねて深まり、ぼかしてツヤめき、自分好みのニュアンスを贅沢に楽しむことができる。

左:EX17 Luxe 右:EX18 Mystic
ブラウン×ゴールドのスモーキーな「リュクス」と、ピンク×パープルが織りなす偏光ニュアンスの「ミスティック」。色味は違えど、ライトカラー・なじみカラー・ダスティカラー・ラメカラーと、立体的な目元づくりに欠かせない要素はしっかりコンプリートしている。
今回使うのは「EX17 Luxe」。まるでガナッシュやトリュフが詰め込まれた高級チョコレートのアソートBOXみたいだ。
まずはスムース質感のベージュカラーをブラシに取って…
まぶた全体に広くオン。ひと撫ででまぶたにスモーキーな影を演出してくれる。
次はトリュフみたいな赤みブラウン。
二重幅にチップでぼかすと、しっとりなめらかな ソフトグロウ 質感が上質な深みと光沢感を与えてくれる。
くちどけの良いガナッシュみたいなこっくりダークブラウンは…
細チップで目のキワに入れていこう。パレットのなかで一番しっとりした質感のこのカラー。肌に吸い付くような抜群の密着力だ。
最後はひときわ目を引くシャイニングカラー。
指先に取ってまぶたの中央と目頭に乗せていこう。まるでひとつまみの金箔を彩るみたい…!
これでアイメイクは完成。こっくりブラウンのグラデーションに、ときたま煌めくゴールドのスパイス。思わず目を奪われずにはいられない、とろけるように妖艶なハーモニーだ。

左:EX07 Lady Griotte 右:EX10 Cuddle Rose
今回のコレクションは、リップも濃密でエレガント。『プランプメロウリップス サテン EX07』(価格 税込4,400円・2021年11月19日発売)と『プランプメロウリップス EX10』(価格 税込4,400円・2021年11月19日発売)は、サテン質感のレッドとツヤ質感のローズ、ふたつの対照的な仕上がりが楽しめる。

左:EX07 Lady Griotte 右:EX10 Cuddle Rose
サテンレッドは輪郭を主張しすぎない丸みを帯びた色付きが特徴。一方のローズは、生っぽくみずみずしいテクスチャーが引き立つ。
今回は大人ビターな魅力を引き立てるサテンレッドをチョイス。
オイルに繊細なパウダーを溶け込ませた「スムースサテン処方」で、驚くほどなめらかなフィット感。輪郭が自然とぼけるから、濃い色なのに重たくならない。
ほんのりスパイシーで、まるで甘酸っぱいラズベリーチョコレートみたいな色付き! ヒアルロン酸や5種の植物オイルを配合しているので、唇をこすり合わせてみても贅沢なしっとり感だ。
頬は2色のチークパレット『ルナソル カラーリンググレイズ 限定1種』(価格 税込6,820円・2021年11月19日発売)で彩ろう。
深みと血色感を引き立てるガーネットグロウカラー。オイルリッチのしっとりシアーな質感がつややかに肌に溶け込む。
付属のブラシでレッドをひと撫で。
頬骨の高い位置からこめかみに向かって斜め入れして、クールな表情を演出しよう。シアーレッドの血色感が大人っぽく、シェーディング効果もあいまって絶妙な渋みだ。
一緒にセットインされたライトベージュはハイライトとして使用。
チークに混ぜ合わせるように重ねると、肌に溶け込む上質なツヤ感をプラスできる。
肌色を選ばず馴染む自然なカラーだから、色より光を載せているような感覚だ。
「チョコレートブラウン×煌めきゴールド×シアーレッド」が織りなす、ちょっぴり大人なメルティ―フェイスの完成! どのアイテムを取ってもみても質感が上質で華やかだから、ダークカラーでも表情が重たくならない。しとやかに輝きたい秋冬の気分にぴったりだ。
華やかさをプラスしたい人はこちらもチェックして! 『ルナソル フラッシュクリエイター 限定1色』(価格 税込3,300円・2021年11月19日発売)は大粒パールが瞬くリキッドライナー。指でぼかしても、まつ毛やアイブロウにアクセント使いしてもOKだ。
純度の高い輝きを叶える透明ベース。さっと仕込んであざというるみ感を演出してみては?
『ルナソル ラディアントスティック 限定1色』(価格 税込3,300円・2021年11月19日発売)はスティックタイプのハイライト。
偏光パールが神秘的な輝きで透明感をプラス。ひと塗りで肌がみずみずしくツヤめくから、難しいテクニックなしでも手軽に肌を格上げできる。

左:EX17 Glacage 右:EX18 Aurora Mauve
指先は『ルナソル ネイルポリッシュ 限定2色』(価格 税込2,200円・2021年11月19日発売)で決まり。ゴールド輝く「グラサージュ」とピンクブルーの「オーロラモーヴ」、ひと塗りで鮮やかに発色するその神秘的な美しさを楽しんでみて。
深みを味方に付けて、カワイイのその先へ
ルナソルの『Grand Pâtissier-菓子職人-コレクション』は甘くカワイイだけでは満足できない大人のための、深くてビターな魅力が全開だ。
アイシャドウパレットは捨て色がないし、くすみレッドのリップ&チークも、まだしばらく続くであろうディープカラーのメイクトレンドにばっちりハマる。まずは気になるアイテムをひとつ選んで普段のメイクに取り入れてみてもいいだろう。
そろそろカワイイを卒業したいけれど地味にはなりたくない人、表情に大人の色気を引き出したい人は、ぜひ手に取ってみて。
商品の購入はオンラインストアや百貨店などのルナソル取扱い店舗から!