【本日発売】リップの色持ちと保湿のW効果『エクセル リップケア ブラー』でぷるぷるな唇に
Released from エクセル
なめらかで、ふっくらした唇を目指したい…!
顔の中でも印象を決める大事なパーツ、唇。カサカサだったり、色味が悪かったりすると不健康な印象になってしまうことも。筆者の場合は年齢を重ねるごとに、唇の乾燥や柔らかさが気になってきた。1年中、なめらかな唇で乾燥を防ぎたい。リップカラーの持ちをよくして、キレイなままキープしたい。そんな希望を両方叶えてくれるのが『エクセル リップケア ブラー』だ。美容液成分によるスキンケア効果と下地効果を兼ね備え、単品でもリップカラーと合わせても使える。どんな使い心地なのか、おためししてみた。
スキンケアも下地も! 2wayなリップ
常盤薬品工業株式会社(東京都)はメイクアップブランド「エクセル」より『サナ エクセル リップケア ブラー LB01・LB02』(価格 各税込 1,400 円・2022年1月18日発売)を発売する。「LB01クリアタイプ」は定番カラー、6色の微細パールが入った「LB02 パールホリック」は限定カラーの2タイプとなっている。どちらも柔らかな唇に導くスキンケア効果があり、単品で使用できる。下地として使えばリップカラーの発色と色持ちをアップさせてくれるので、1本で2度おいしいリップだ。
植物オイル配合で、とろけるような保湿感
早速、使ってみよう。ケースは四角形状で、スタイリッシュなデザイン。高級感があってポーチに入れておくだけで気分が上がりそうだ。

ゴールドのロゴが映えるブラックカラー
クールな印象なので、大人の男性が持ち歩いても素敵だ。カサカサ唇よりもなめらかな唇の方が、印象がよくなるのは男女共通。可愛い印象のリップクリームは敬遠しがちな男性も、このデザインなら気に入ってくれそう。

左が定番LB01クリアタイプ、右がパールの入ったLB02パールホリック。
ワセリン、ハチミツ、シアバター、さらにオリーブ果実油、マカデミア種子油、ブドウ種子油という3 種の植物オイルを保湿成分として配合している。また、うるおいを与えながら保持するWフィットオイル配合で、リップがとろけて唇の上でピタッと密着してくれる。

左にLB01、右にLB02を塗布。
塗ってみると、両方ともツヤが出て色はほとんど透明。限定カラー「LB02パールホリック」は、パールっぽいツヤ感があるのが定番カラー「LB01クリアタイプ」との違いだと感じた。とはいえ、微細なパールなのでギラギラさは控えめだ。

LB01クリアタイプを使用
唇の上では、スルスルと軽くのびるような塗り心地だ。リップ自体は固形なのに唇に乗せた瞬間にとけるようで、すべらせるように塗れた。唇の輪郭にそって、たっぷりと塗る。

LB01クリアタイプ使用
うるうる唇の完成。仕上げに、この上からお好みのリップカラーを使おう。「LB01クリアタイプ」の上からお気に入りのグロス系カラーを使ってみたら、下地の効果で発色がいつもより良いと感じた。また限定カラー「LB02パールホリック」を使った場合は、いつものカラーと少し違うパールのニュアンスが楽しめた。

LB01クリアタイプ使用
お出かけしない日や1日マスクを付けている日は、単品で使っても良い。色付きはなく無香料なので、男性でも気にせず使えそうだ。
美意識に差がつく! 高級感リップ
乾燥を防いで、うるおいのある唇を保つにはやっぱり保湿が大事。秋冬はお肌の大敵・乾燥が気になり、春夏は太陽の強い紫外線…と、1年中いつでも油断はできないから、保湿のためリップは常に手元に置いておきたいもの。
『エクセル リップケア ブラー』はブラック&ゴールドの高級感あるケースでおしゃれなので、いつでも持っていたくなる。仕事中や外出時でも、取り出して塗る度にキラキラした気分になれそうだ。
お求めは、全国のバラエティショップ、ドラッグストア、量販店、公式オンラインストアにて。