【ルナソル2022年春コスメ第二弾】大人の好奇心をくすぐる春メイクをおためし!
Released from カネボウ化粧品
春メイクを彩る洗練された色と煌めき・ツヤ感のコスメが勢ぞろい!
ルナソルから2022年3月18日、春コスメの第二弾が発売! 『ルナソル アイカラーレーション EX19・EX20』をはじめ、『ルナソル イルミネイティングアイペンシル EX01』『ルナソル プランプメロウリップス EX11・EX12』など、「感情」をテーマにした全5品目9品種の春色コスメが勢ぞろい! 今回は春にぴったりな大人の好奇心をくすぐるカラーメイクをおためししてみた。
目次
ルナソルから2つの「感情」をテーマにした2022年春コスメ第二弾が登場!
カネボウ化粧品(東京都)が展開するコスメブランド「ルナソル」から、「CALMNESS」=冷静と「CURIOSITY」=好奇心という2つの「感情」をテーマにした2022年春コスメの第二弾が登場! 人気の4色セットアイシャドウをはじめ、アイペンシルやリップスティック、チーク、ネイルポリッシュの全5アイテムから限定カラーがラインナップしている。気になる商品ラインナップをさっそくチェックしていこう!

左から:EX19、EX20
『ルナソル アイカラーレーション EX19・EX20』(限定2種・価格 税込6,820円・2022年3月18日発売※数量限定)は、ヌーディなカラーの中に華やかカラーをプラスした4色セットのアイシャドウパレット。アクセントカラーが鮮やかに発色し、それぞれの個性を引き出してくれる。
「EX19 Serenity Breath(セレニティブレス)」は澄んだブルーがアクセントカラーのパレット。冷静で落ち着いた印象の目元を演出してくれる。ブルーはちょっと難しそうな色味だが、目尻にポイント使いしたり締め色として目のキワに使ったりすると目立ちすぎずおしゃれな目元に。
「EX20 Lively Beat(ライブリービート)」はゴールドパールが入った深みレッドがアクセントカラーのパレット。大人の好奇心を引き出すような目元を演出できる。
『ルナソル イルミネイティングアイペンシル EX01』(限定1色・価格 税込3,300円・2022年3月18日発売※数量限定)は、輝き×透明感で明るく澄んだ目元を演出するアイペンシル。アイライナーとしても、ぼかしてアイシャドウとしても使えるのが便利だ。皮膜成分が溶け込んだオイルを配合しているため、汗や水、皮脂に強く、美しい仕上がりをキープできるのもポイント。
「EX01 Mirage Aura(ミラージュオーラ)」はラベンダーニュアンスのカラー。ブルーやグリーン、レッドのパールがたっぷり配合されており、多彩な輝きで目元を明るく演出してくれる。

左から:EX11、EX12
『ルナソル プランプメロウリップス EX11・EX12』(限定2色・価格 税込4,400円・2022年3月18日発売※数量限定)は、フレッシュバームオイルとライトテクスチャーオイルのWオイル処方で唇にフィットし、生っぽいツヤのある仕上がりを叶えるリップスティック。コラーゲンやヒアルロン酸などの保湿成分がたっぷり配合されているため、乾燥や荒れを防いでくれるのも嬉しい。
カラーバリエーションは「EX11 Precious Time(プレシャスタイム)」と「EX12 Naked Kiss(ネイキッドキス)」の2色。赤みを抑えたシックなカラーはトレンド感ある唇を演出してくれる。

左から:EX04、EX05
『ルナソル カラーリングシアーチークス(グロウ) EX04・EX05』(限定2色・価格 税込2,750円/コンパクトとのセット価格は税込3,850円・2022年3月18日発売※数量限定)は、頬にほどよい血色感とツヤ感を演出し、明るい印象を叶えてくれるチークカラー。粉っぽさを感じず、肌に溶け込むような質感が特長だ。
カラーバリエーションは、「EX04 Coral Wind(コーラルウィンド)」と「EX05 Cinnamon Veil(シナモンヴェール)」の2色。シアーな発色なのでチークが苦手な人でも使いやすくなっている。
『ルナソル ネイルポリッシュ EX21・EX22』(限定2色・価格 税込2,200円・2022年3月18日発売※数量限定)は、鮮やかな発色と速乾性に優れたネイルポリッシュ。カラーバリエーションは「EX21 Wisteria(ウィスタリア)」と「EX22 Olive(オリーブ)」の2色。くすみカラーがスタイリッシュな印象の爪に仕上げてくれる。
好奇心をくすぐる華やかで洗練された春メイクをおためし!
まずためすのは、『ルナソル アイカラーレーション EX19・EX20』。2つのパレットのカラーを腕にのせて、色味からチェックしていこう。

左から:EX19、EX20
EX19は黄みを抑えた鮮やかなブルーやピンクベージュ、ゴールドパール入りの赤みブラウンが印象的。EX20はゴールドパール入りの深みレッドとヌーディーなベージュ系カラー、明るめのブラウンカラーの組み合わせが上品だ。
今回は2色のパレットの中から「EX20 Lively Beat(ライブリービート)」を使用する。
まずは左下のアクセントカラーを太チップで、アイホールと下まぶたに目のキワを少し空けて入れていく。ひと塗りで見たままの色で鮮やかに発色! カラーパールの光沢感も美しい。
次に右上のニュアンスカラーを太チップで目のキワへ細めのライン状に入れる。ピンクベージュカラーが肌に溶け込むように馴染んでいく。
続いて左上のカラーを細チップで、ニュアンスカラーを入れた位置に重ねる。
また左上のカラーを目頭にくの字と下まぶたの目のキワにも入れる。たっぷり配合されたパールが透明感のある輝きを与えてくれた。
最後に右下のブラウンカラーをブラシで、レッドのアクセントカラーと肌との境目をぼかすように入れて、自然な奥行きのニュアンスをプラス。
深みのあるレッドがアクセントになり、大人の女性らしさと軽やかな抜け感のある目元に仕上がった。パールの煌めきも上品で美しい仕上がりだ。
次にためすのは、『ルナソル イルミネイティングアイペンシル EX01』。
腕にのせてみると、ブルーやグリーン、レッドのパールがキラキラ輝くラベンダーニュアンスのカラーで、光の角度によってオーロラのように多彩な輝きを放つ。
今回は目のキワへアイラインとして使用してみた。太めの芯は安定感があり、クリーミーなテクスチャーでするするとなめらかに描けて使いやすい。
下まぶたのキワにもオン。
強い輝きと透明感のあるパールが光を浴びてキラキラと揺らめくように輝き、明るく澄んだ目元を演出してくれた。
続いて『ルナソル プランプメロウリップス EX11・EX12』をおためし。

左から:EX11、EX12
まずは2色の色味を腕でチェック。「EX11 Precious Time(プレシャスタイム)」は大人っぽい濃厚な赤みブラウン、「EX12 Naked Kiss(ネイキッドキス)」はヌーディなナチュラルカラーだ。
今回は2色のうち、「EX12 Naked Kiss(ネイキッドキス)」を実際に唇へ使用してみる。
唇にのせると、肌に触れた瞬間にとろけてするすると伸び、ピタッとフィット。リップバームのような使用感で使いやすい。
肌なじみのいいカラーがキレイに発色し、ナチュラルな血色感を演出。みずみずしいツヤ感のあるなめらかな唇に仕上がった。ヌーディな色味は洗練された雰囲気とほんのり色っぽさも感じさせてくれる。
最後におためしするのは、『ルナソル カラーリングシアーチークス(グロウ) EX04・EX05』。

左から:EX04、EX05
まずは2色の色味を腕でチェックしていこう。「EX04 Coral Wind(コーラルウィンド)」はあたたかみのあるコーラルカラー。「EX05 Cinnamon Veil(シナモンヴェール)」は繊細なゴールドパールが自然に溶け込んだシナモンカラーだ。
今回は2色のうち、「EX05 Cinnamon Veil(シナモンヴェール)」を頬に使用してみる。
ブラシで頬にのせると、しっとりと肌に溶け込むように馴染んでいき、心地いい使用感だ。
ヌーディなシナモンカラーがシアーに発色し、ナチュラルな血色感を演出。繊細なパールのツヤが自然な立体感も演出してくれ、やわらかなカラーなのに引き締まった印象を与えてくれた。シアーな発色でナチュラルに仕上がるため、チークはつけすぎると悪目立ちしてしまって使いにくい、派手に見えてしまうのが嫌…という方にも、これなら使いやすい!
ルナソル2022年春コスメ第二弾アイテムで大人の好奇心を刺激する洗練されたカラーメイクを楽しもう!
ルナソル2022年春コスメ第二弾アイテムの中から、「好奇心」がテーマのカラーアイテムを使ってメイクしてみたところ、大人の好奇心を引き出すような洗練された抜け感のあるカラーメイクが完成した。ピンクの愛らしいカラーメイクを卒業して大人っぽい洗練されたカラーメイクを楽しみたい方、個性を生かしながらトレンド感もある春メイクをためしたい方におすすめだ。
今回ご紹介した『ルナソル2022年春コスメ第二弾』の5アイテムは、それぞれルナソル取扱い店舗から購入できる。